見出し画像

メッセージボトル-0530:差し伸べた手が掴む未来は


 ReLITというアイドルグループが好きです。メンバーに向けて短歌を詠む、というのをはじめて早4ヶ月ほどが経ちました。どんな楽しみ方やねん。ていうか今自分で書いててびっくりした、えっもう4ヶ月も経ったの?????


 3rd singleの「挑戦者のテーマ」です、見てってね。読み方は「チャレンジャーのテーマ」です。Aメロ初っ端のラップごりごりなちっちゃい末っ子が仁科ひびきくんです。メンバーカラーはグリーン。



 先日池袋サンシャインシティでリリース記念のフリーライブがありました。カップリングの「華火」、歌詞も振り付けもめちゃくちゃ素敵なのでこちらもぜひ。





 今日はひびきくんの聖誕祭でした。いつも土日に開催されることが多いのですが、珍しく誕生日当日に実施されるパターンだったのでせっかくなら聖誕祭みてからにしよう、と思ったらこのnote書くの日付越えちゃった。聖誕祭、色々盛り盛りで楽しかったです。午後休とって良かった〜!




瞬いて、ふるり揺れつつ懸命に差し伸べた手が掴む未来は

 上の「華火」の動画、2:25くらいのひびきくん最高だったんです。見てもらえましたか?フリラ参加していたのですが、目があった(ということにしている)時、ちょっと照れがあるのか緊張なのかはわからないですがなんとなく震えがあるように見えて、それがめちゃくちゃぐっときました。なんだろう、等身大って感じがして。こういう手を差し伸べる仕草が、あどけなさも含めてここまで似合うと思っていなかったので衝撃でした。グループの楽曲でキラキラ愛してるよ系ってまだないんじゃないかな?ひびきくんソロでもいいから欲しいなぁ。
 あとは聖誕祭で、まぁ色々MCはとっ散らかってましたが(笑)、夢を実現させたいって言ってくれたことも嬉しかったです。緊張しいだったり、まだまだ原石なところはあるけれど、この先に可能性があるって信じさせるパワーがひびきくんにはあるなぁと思っています。


憧憬を抱いて歌う愛キラリマントがヒラリ君はアイドル

 仁科ひびきというアイドルは、ジャニーズに憧れたことがきっかけで生まれました。今回、聖誕祭2部は配信がなかったのですが、約1時間の中で披露された内の半分以上をジャニーズ(というかキンプリ)楽曲が占めました。好き度合いが窺える。
 楽曲だけじゃなくて衣装も自分で選べるのですが、先輩の王子様衣装を着ていてま〜〜〜大正解だった。めちゃくちゃ似合ってました。写真上がってるのでTwitter見てみて下さい。(@jinkun_ReL) こういうアイドルでいたいっていう憧れが伝わってきて、終始キラキラしてた。そしてひびきくん、ダンスがめちゃくちゃ上手いです。シングルリリースの度、TikTokのグループアカウントでメンバーのソロダンス動画を上げてくれるのですが、ダンスはひびきくんが毎回1番好きです。音ハメが気持ちよすぎる。聖誕祭の中でツキヨミを踊ってくれたのですが、これこれこれ〜!!!!となりました。王子様衣装でマントなびかせながらツキヨミをめちゃくちゃかっこよく踊るアイドル、最高じゃないですか???彼、グループでいるときはソロとまた全然違ったキャラクター性を持つのですが、ひびきくんの真骨頂を見た気がしました。どんなアイドルになっていくのかな、これからがまだまだ楽しみです。



 お誕生日、おめでとう。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?