マガジンのカバー画像

ポケふた

36
ポケモンデザインのマンホールを探します。
運営しているクリエイター

#宮城県

宮城県 多賀城市

宮城県 多賀城市

陸奥国府があった歴史ある街

仙石線多賀城駅東側の道路脇にある
交番のお向かいあたり

駅の駐車場は短時間なら無料なので
そこに止めて行きました

宮城県 女川町

宮城県 女川町

シーパルピア女川の港側にあります

干物買いました

大きくて、量も多く安かったし
美味しかったです

ここも震災で壊滅的な被害をうけた町

あの地震の被災地が、広範囲すぎて苦しくなります

そして、今年の地震の多さに南海トラフ地震が近づいている圧を感じます

これが杞憂ならいいのですが

宮城県 石巻市

宮城県 石巻市

イオンの中に市役所があるのかな?

イオン脇の歩道

なかなか賑やかなポケふた

周辺にはたくさんの仮面ライダーがいます

宮城県 南三陸町

宮城県 南三陸町

ハマーレ歌津の駐車場脇にあります

南三陸さんさん商店街ではありません

なぜ、こちらにあるのかは謎ではある

宮城県 気仙沼市

宮城県 気仙沼市

港にあります

所々に防潮堤があります。

海辺に住みたい私ですが、海辺の小高い丘がいいかなと考えざるをえません。

今回の旅行は考えることだらけです。

宮城県 仙台市

宮城県 仙台市

東一番丁通りにあります

仙台と言えば、七夕ですね

市内のあちらこちらにアーケードがあったり、
飲み屋街の横丁にも屋根がある

雪国らしいなと思いました

知らない街を散策するのは楽しいです

宮城県 名取市

宮城県 名取市

震災メモリアル公園のトイレと道路の間にある草の中にあります

海に近いため、津波の被害をうけた場所

更地が多いことに心が重くなります

ラプラスは、みやぎ応援ポケモン

あちこちでラプラスに会えます