見出し画像

「流転の地球」のネタバレ感想

今日は「流転の地球」をみた

感想

展開がベタな感じもあってかドキドキ感がそこまで高くないが、太陽系から地球を離脱って設定は面白く、映像も綺麗で楽しめた

日本で劇場公開したのかわからないが、映画館でみると迫力あってよさそう
日本語吹き替えも欲しかった

ネタバレ

・オープニングの状況説明がうまくて引き込まれた
・「ドリアン味のミミズ」があたりまえになっている設定がよかったが、あたりまえになるまでに何年くらいたった設定なのかがわからなかった。20年くらいだと許容されるの早い気もする
・「魂斗羅」出てきたか?
・地球をエンジンで動かしたり、「ピン」をみんなで押したり、少し逆シャアがよぎった
・HALっぽいのいた
・ステーション側が第2プランに移行する時に地球側の人間を「地球の英雄」として見捨てるの良い
・最期の一家団欒を優先させて、ワンチャンにかけないの映画っぽくなくて少しクスッときた
・木星の夜空がきれいだった
・そもそも兄妹はなぜ地上に出たんだっけ?
・ネイティブ発音じゃない日本語セリフには字幕欲しい


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?