稲城市 稲城天然温泉 季乃彩
2022.7.2.
土曜日の今日は、有楽町から銀座を家人とぶらつく。
銀ブラデートですね。
暑いのと、家人のセールウォッチングに付き添い、阪急メンズ館でヴィンテージのバーバリーコートを試着。
昔働いていた職場で頻出していたファッション用語を店員さんから聞きながら、やっぱりあの業界にハマらなくてよかったと感じる。好きなものを好きでいること、それを仕事にすること、この二つは大きく違う。
それからお蕎麦をもぐもぐ。
「俺の」シリーズの蕎麦屋さんですね。並んでいたけれど、ほどなく入ることができて、ステーキそばをぱくり。
ラー油たっぷりで、夏バテを防げるかな?
そして、伊東屋を下から上までパトロール。
シールやレターセットや世界中の鉛筆を見る。
ちなみに私はステッドラーのHB、三菱のFが好き。
快晴の土曜日の銀座は気持ちいい。
人出も多くて、所謂普通の夏か、と思うほど。選挙カーから放たれる宣言の数々は、参院選の風物詩。来週は選挙です。
家人が珍しく飲み会なので、一旦私だけ帰宅して、ランニングの格好でクラウチングスタート。
神代湯の仲よかったヌシ先輩からも「いいところよ」と教えてもらっていたが、若干遠く食指が動いていなかったこちら。
なんだ、9.5kmで着くじゃん、と走って向かう。
簡単にいいますけどね、夏の9.5kmは冬のフルと同じくらい辛いんです、私比。信号なんかで立ち止まると、汗がポタポタ、マスクで呼吸も怪しい。
18時半から小一時間で到着し、さっとお風呂に。
いろいろなイベントがあるんだねえ、ここ。
ちなみに浴場入り口に冷水機があるので、小さいボトルを持っていくといいかも。もちろん飲み物も帰るけれど。
サウナは塩サウナとドライサウナの二つ。
塩はスチームもそこそこ、どくだみが盛られており、とってもいい香りで効きそう。寺院でお線香の煙を顔に沿わせるように、ふり仰ぐ。熱い。
ドライサウナは湯けむりの里仙川や読売ランドの丘の湯にも似た形状で生粋の京王線沿線民としては落ち着く。テレビで「世界ふしぎ発見!」のお城特集と家康の戦術を学ぶ。どこに活かそう。
お風呂は屋内の黒湯、炭酸泉、水風呂、ジェットバス座風呂ジャグジーといった、電気風呂以外を味わう。黒湯も広々、そして炭酸泉が私比だが結構強めで好き。強さでいうと、ゆいる、イーストランドに次ぐか次がないか。
そして屋外の露天黒湯、壺湯もいい。水風呂上がりに冷めた身体を温めたり、壺湯に足を掛けてぶらぶら常温に戻したり。
しっかり二時間楽しみ、23時半ラストオーダーという食堂も除くが、食指が動かず、さて夕ごはん、どうしましょう。
ご意見箱がいたるところにあり、必死こいて記入するサ友のKさんが想像に難くない。
歩いた距離 9.5km
サウナ温度 70℃,88℃
水風呂温度 18.5℃
京王線までの帰り道のCoCo壱で5辛ポークカレーをもぐもぐ。
食後、急いで帰宅せねば!
京王線まではかなり距離があるが、道がそれなりに明るいのでオンナコドモでも大丈夫そう。ただ、この時期、みみずがたくさんのたうちまわっているので嫌いな方は気をつけてね。
駅までのランニングで、再び爆汗です。
新規開拓も久しぶりで楽しかった。
また来たい施設の一つになりました♡
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?