見出し画像

世田谷区 湯パークレビランド

2020.07.09

はじめてのサウナー各位との対面を計画。

先週からのやりとりを重ね、店舗前での待ち合わせ時間を決めており、前日からドギマギ、直前にケジメのために断髪をし、生唾ごっくんで迎えた当日。家人からも、ヤバい人たちだろうから気を付けてね、と念を押される。う、うん。

在宅勤務の予定が出社日となったため、慌てて祖師ヶ谷大蔵駅に向かい、ドリンクを購入(前列の女性が卵1つを買って領収書をもらっており、ややモタモタに若干イライラしつつ)、レビランドの玄関を通ると、こちらにもモタついた女がいたが、脱衣所で怪しげに声をかけてきて、これが私の「小籠包」女史との対面となった。(アナザースカイ)。店舗前での全員での待ち合わせ時間まで1時間を切り、1分でもサウナに長く入っていたい!と脱衣しながらお近づきの印にと銭湯タオルを渡すと、「なにその恰好」とデニム半下ろしの私を嗤う女。そして、自慢の変パンを見せてあげるとモタモタと喜んでいた。

今日は雨模様で、2階の露天ももの悲しい。晴れていたら、日替わり湯とのコントラストもきれいなのだけれど、それを差し引いても気持ちいいけどね。サ室は2人の貸し切り。彼女はクイズ番組を観ながら楽しそうだ。途中で、「この答え、わかった!」とはしゃいでいるが、答えを言うんじゃないよアンタ!これだから素人は。じわじわと温まれるサウナ。そして、サ室から2歩で入れる広い水風呂。ここは1時間ではもったいない。急いで2セットを堪能。

そしてなんと、今日新発見しました。お風呂の入り口に近い立ちシャワーとお風呂の間に、狭い扉が見えませんか?掃除用具かなと前回は思ったけれど、扉を開けると打たせ湯ゾーンが!銭湯での打たせ湯ったら、巣鴨のニュー椿以来かもしれない。しかも扉がついているので、他の人にもかからないし、銭湯なのに半個室。いいねえ。

待ち合わせ時間に、濡れ髪の落ち武者スタイルで玄関に出ると、サウナマットを持った物憂げなおじいさんが一服中。「えっ」と肉まんと顔を合わせる。責任問題に発展しそうだったので、「サウリーマン☆ですかと早く聞いて」というと、モタモタ。ちなみに☆は何て読むのか。つのだ形式か。

結局、氏は、レビランドとは別の銭湯に心変わりし、予約したお店に直接行くとのことなので、落ち武者2名で駅方面へテクテク。風呂上がりの夜道、いいよねえ。晴れていたらもっといいのになあ。火照った身体を夜風で冷まされたいよなあ。 

お店につくと、ちょうど同じタイミングで頭ボサボサの同じく落ち武者スタイリングで決めたサラリーマン風情の「サウリーマン☆」氏に遭遇。お、おじいさんじゃなかった!

遠慮しながらメニューを決めて、サ話が進んでいくのだが、氏とは居住地も近く、行こうと思っているサウナはだいたい氏がサ活をあげてくれているので、とても参考にしており、いわゆる師匠とお慕いしていた。地元の話で盛り上がるも、油断すると食事を忘れてサウナトークが止まらない。その隙に氏が食べないお肉をモグモグ。氏はサ室まっしぐらで、日替わり湯も含め、お風呂にもほとんど入らないとのこと。え、そんなことある?仕事とサ活と家庭との両立など、一般家庭の我が家ではほぼ参考にならなかったけれど、とにかくすごい熱量だ。サ遠征でも、サウナは複数施設に入るものの食事はほぼとらない(でも生姜焼きは好きらしい)とか、もうどうかしてる。プロになるとこんななのかい?
一方の「小籠包」a.k.a中華風肉まんは、旅行とサウナの申し子。そして、「明日までにここを調査するように」との指令を忠実に守るパトローラーでもある。お風呂中にしきじの話をしたり、旅サウナの話をしたりして、いずれ彼女とはサ旅に出ることになるだろう。おやつ係は私、運転係は彼女だ。喧嘩の種は、食事の献立の選び方とチャンネル権だろう。なんだこのやろう。でも、家人のサウナへの理解が低いので、こんな友だちができたのはとても嬉しい。半分社交辞令だけど。

サ話の腰を折りつつ、初対面の二人にお土産とい(つわ)って(家にあった要らない)銭湯マップやパック、(一応未使用の)タオルを渡すと、うれしそうに匂いをかいだり、頭に巻いたり、猪木掛けをしたり、食事中でカジュアルとはいえお店の中なのでかなり恥ずかしい。でも、すごくうれしそうだ。サウナを愛し、小さい頃のぬいぐるみを手放さない幼児のようにタオルも愛し、もういい歳なのにかわいい大人。ただ、TPOはわきまえて欲しい。そして、わがホームのサウナ回数券もヌシからのプレゼント。これまた喜んでもらえて嬉しいが、ヌシの座は譲らないよ、ゴボンゴホン!肉まんからもつまらないお土産をいただき、美味しくいただいた。

長くなったが、総じてとてもいい会だった。ごちそうさまでした! 言葉を選ばずにいうと、家族や他の友だちには紹介しにくいところは否定できないが。
サウリーマン☆とみんな握手!
小籠包とみんなハグ!
ただ、TPOがちょっとおかしいので、時々ご乱心になります用法と容量を守って安全にご交流ください。以上。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?