見出し画像

調布市 神代湯

2023.8.3.

今日は在宅勤務!
勤務状況とは関係なく、週末の2日、平日も可能であれば2日ランニング出来たら・・と思っているので、在宅勤務時は走るが勝ち!(意味不明・・)
台風も来る前に、走れる日は走っておこう。

朝のうちにランニングしたのだけれど、ぶっ倒れそうな熱さ。
いつものように、千歳烏山の「キャロットハウス」まで向かい、一番人気のハムマリネ、白身魚フライ、メンチカツ、海老カツ、ひじき煮を購入。サザエさん宅が食べていそうなメニューばかりで、いわゆる昭和のおかずです。

ランニング後は、カロリミット!
これがしゅわーっとして美味しいのです。
帰りに、駅近くの農家さんの軒先で
ゴーヤも購入!久しぶりに買ったなあ。
いいねえ、ナムルを作ろうか。
しかし、空を見てくださいな。
真夏の空でしょう?
真っ青な空、白い雲、
夏の景色ですね。
そういうわけで、一時間欄終了!
しっかり休憩もしなくちゃ。
って、仕事中なんですけどね。
午後は、韓国語レッスンを30分。
読みの練習と軽快なおしゃべり。
いいパートナーが見つかってよかったなあ。

ついでに、英会話も小一時間ほど。
あれあれ?え?仕事したの?っていう疑問が生じるよね・・。

いつ仕事をしていたのは、秘密だけれど、
仕事終わりにはいつものホームへ。
これこれ、夕方のネオン、最高でしょう?

今日のホームは、じっこう湯の強い香りのする日替わり薬湯。

サ室は、18時台ということで、結構空いている。
顔見知りだけれど話したことのない方と、ちょっとだけおしゃべり。
お話を聞いてみると、この辺りにお住まいの方で、此処しか来ていないとのこと。やっぱり、近くにこれだけの最高銭湯があると、遠出しなくなっちゃうよねえ。私自身も、そうだもの。
でも、普段、挨拶もしていなかった方と顔見知りに慣れて、ちょっと良かった。お顔と声のアンバランスさも、面白い、素敵な方でした。

今日もいいお湯を
ありが湯ございました!
スーパーで色々買って外を見ると、
害虫駆除のマシーン!
これ、家にもほしいなあ・・。
今日の夕ご飯は、お野菜たっぷり。
ハムサラダ、はじめて食べたけれど、
人気の理由がわかる気がする。
ゴーヤは胡麻油、綱と和えて、トマトも。
お野菜たっぷり、ごちそうさまでした!

この記事が参加している募集

#ランニング記録

3,076件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?