マガジンのカバー画像

それいけ!おヌシちゃん~海外編~

11
海外で立ち寄ったお風呂施設の紹介です。
運営しているクリエイター

#韓国サウナ

年末年始ソウルツアー⑦

2024.1.1. ダイジェストはこちら! 日本では元旦だけれど、こちらではただの祝日。 日本から…

おヌシちゃん
4か月前
6

ソウルツアー10日目 平壌冷麺・K-star Road・デパ地下パトロール・サウナ

2023.1.2. いよいよソウル滞在も10日目。 明日の午前中には空港に向かわなければいけないので…

12

ソウルツアー9日目 市庁舎・ソルロンタン・明洞・南大門市場・サウナ

2023.1.1. あけましておめでとう! ここ、ソウルでは新年はまだ少し先だけれど、新年を祝う空…

7

ソウルツアー7日目 聖水洞エリアとソウル最古銭湯

2022.12.30. 今日は聖水洞エリアに行ってみよう。 こちらは東京でいうところの「清澄白河」エ…

12

ソウルツアー6日目 東大門エリア食べ歩きとDDP鑑賞

2022.12.29. 今日もソウルへ! では行ってみよう! ハラボジクレープ タッカンマリ通り ト…

7

ソウルツアー5日目 ランニングとサウナ

2022.12.28. 今日は地元でゆっくり過ごそう、の日。 ソウルまで毎日ドライブしていたけれど、…

4

ソウルツアー4日目 利川エリア陶芸散策

2022.12.27. 今日は私が陶芸好きということを知っている家人が組んでくれた、陶芸の村へ! 韓国でも青磁など陶芸は盛んなんだよね。では行ってみよう。 ・利川(イチョン) サギマッコル陶芸村 ・すごいボリュームのお米定食 ・モダンな陶芸ストリート Ye’s Park(Art Park) ・お楽しみサウナ 利川(イチョン) サギマッコル陶芸村 この日行ったのは、利川(イチョン)というエリア。 ソウルから南東へ車で約1時間ちょっと、陶磁器だけでなくお米も有名な街なのだそ

ソウルツアー2日目 孤独のグルメ巡礼と三清洞

2022.12.25. ソウル2日目はゆっくりの目覚め。 車を借りて、いざ出発! 家人は国際免許証を持…

11