見出し画像

私を急かすもったいないお化け

初めて、急性胃腸炎にかかった。急な発熱、吐き気と嘔吐が2日間続いた。今は薬を飲んで大分落ち着いたが、夜明けも起きたりしてなかなか辛かった。もう、今は落ち着いて明日から復帰予定。原因は大方わかっている。先週、定時後の打ち合わせや某所への面接などが立て続けに続いたからだ。

私は、ついつい空いていると見るや、どんどんスケジュールを埋める癖がある。まるで「旅行先で欲しいと思ったお土産は、二度とそのお店に戻ることは稀なので迷うぐらいなら買ってしまえ」という心境と似ている(共感できるだろうか?)

平日デスクワークの反動だからか、休みは多動になりがちなことは自覚している。たぶん、さらさらと残酷に、いつも同じ容量で流れていく「時間」が無為になるのが怖いんだと思う。いや、あるいは、正直本業からトランジションを図ろうとしている焦りかもしれない。このまま30代過ぎたら、、と考えるだけで何もない自分が不安だから、まずは行動しなきゃ、チャレンジしたい、という一心。逃げ、て思われるかもしれない。だけど、「居場所」を見つける前に、心あたりがあるところあれば私にとって時期は関係ない。好きなことを、得意なこと、人に少しでも役立てるといえることをやり続けるつもりだ(もちろん体力温存で)。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?