マガジンのカバー画像

パソコンのサポートやってます。

346
福岡でのんびりフリーランスやってます。
運営しているクリエイター

2023年7月の記事一覧

20230729

20230729

近頃身の回りで、ネットで予約済みの福岡のレストランにお問い合わせボタンから連絡事項を流したら京都のレストランから「ウチじゃないので」と電話かかってきたり、お店に電話すると機械音声でSMSに誘導→SMSではお店の電話番号を案内みたいなことが続いていて、これって予約システムを流用/転用するときの「書き換えミス」ですよね。もしかして「ミスがあっても損害賠償請求しない」みたいな条件で格安販売されているとか

もっとみる
20230722

20230722

個人宅や集合住宅の一室でお仕事をされていてさらにタコ足配線で電源を取っている方でデスクトップPCの電源のトラブルが数件続いています。確かに電源ユニットがPCのコストを下げるための犠牲になっている面があることは否定できないですが、暑さで電圧下がったりしているんでしょうかね?なんだか嫌な感じです。

今週は3年前にメッシュタイプのWi-Fiを導入していただいたお客様のところでトラブル対応でした。ま、レ

もっとみる
20230715

20230715

ま、今に始まった事ではないんですが、お客様に最新のPCを買わせようとする人ってなかなかいなくなりませんね。経理用に一台しかないPCについてウチが一世代古い機種を見積もりしているのにはそれなりに理由があるんですけど…。

今週は省スペースタイプのデスクトップPC本体でZoomを使っていると1時間を経過したあたりでPCが勝手に再起動してしまうというトラブルのご対応でした。
省スペースといっても各社色々

もっとみる
20230708

20230708

自宅兼作業場所のMacMini用のスピーカーをどうにかしようと思って色々と試しているところですが、以前テレビ用に購入したもののテレビと連動させた時のボリュームの上下があまりに不自然だったので泣く泣く取り外したサウンドバーをBluetoothで接続するのが今のところ一番しっくりくる感じです。Blutoothですこぶる良好ということはHDMIで接続した場合の不具合はアップデートでどうにかなりそうな気も

もっとみる
20230701

20230701

7月ですね、6月は株で稼がせてもらったのでお仕事も頑張らないと…。

今週は「タイムリープもの」でした。
お客様から「Outlookが2019年になっている」と言われて伺ったのですが、確かに2019年に受信したメール以降送受信ができなくなっています。
このお客様はWindows7をWindows10にアップグレードしたPCから今年の2月にWindows11機にお買い換えいただいているのですが、その

もっとみる