見出し画像

路地・煙突・コインランドリーと三拍子そろった「The 銭湯」です。

私が東京のスタジオで修行をしていた頃はコインランドリー&銭湯生活でした。(行きつけは明大前駅側の松原湯でした)

広島市でも、そんな生活感あふれる「The 銭湯」的な所がないかなーと思いながら出会ったのが「土橋湯」です。

しかも、その情緒たるやパーフェクトです!

大通りから一つ入った道路から、更に細い路地に入る感じがワクワクします。

そして見上げれば煙突が!

入口横には「良い感じの昭和感全開」のコインランドリー!

銭湯内も「The 昭和の銭湯」な感じが大好きです。

しかも平和公園から歩ける場所に有るのも結構便利です。

「My銭湯」にしたくなる「心地よい場所」です。

(看板は「土橋温泉」ですが広島県公衆浴場業生活衛生同業組合のHPでは「土橋湯」なので、そちらの名前で表記します)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?