見出し画像

別府八湯温泉本(No.13)

山中伸弥京都大教授がiPS細胞でノーベル医学生理学賞を受賞した
2012年。
時事通信社の10大ニュースは、
 第1位 衆院選で自公圧勝、政権奪還
 第2位 尖閣・竹島で中国・韓国との関係悪化
 第3位 原発、一時稼働ゼロ        でしたが、
小中学生が選ぶ2012年重大ニュースは、
 第1位はロンドンオリンピックで、過去最多のメダルを獲得(8月)」
 第2位は「東京スカイツリーがオープン(5月)」
 第3位は「アップル、iPhone 5を発売(9月)」でした。

別府温泉地球博物館とのコラボ企画
温泉科学に裏付けされた「オモシロくて正しい」温泉豆知識です。

ブラタモリの別府編のガイドをした松田法子さんが、別府の共同温泉浴場の歴史と文化を語っています。

温泉Gメンの斉藤雅樹が監修した、別府のおすすめ温泉です。
あなたは「酸性派」「重曹泉派」?

別府は多様な泉質の温泉が楽しめますが、浴室の床や壁を彩るカラフルなタイルにも注目して下さい。

別府八湯温泉本は
 企画・編集 NPO法人ハットウオンパク
 編集委員  鶴田浩一郎、野上泰生、後藤美鈴、姫野由香 
       末田加良子、冨来昌博、大塚真澄、堤栄一郎
 温泉監修  斉藤雅樹、斉藤英理              
              のメンバーで作成され、定価350円でした。

※別府八湯温泉道の詳細は20周年記念講演会「別府八湯温泉道の 過去・現在・未来」をご覧下さい。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?