見出し画像

言葉について


暖かくなりだんだんと春めいてきましたね。

ところで、「~めいてきた」や「~めく」という表現ですが、

「夏めいてきましたね」や「冬めいてきましたね」とはあまり使わない気がします。

気になったので調べると、「~のように感じられる」や「~のようになってくる」

という意味らしいので夏や冬に使ってもおかしくないそうです。

ということは・・・


「ハロウィンめいてきましたね」

「七五三めいてきましたね」

「不審者めいてきましたね」

「オネエめいてきましたね」

など、他にも色々使えるみたいですね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?