マガジンのカバー画像

#今日一日を最高の一日に

69
「今日一日を最高の一日にするために」どうしたらいいか考えたことを毎朝更新中。だいたい思いつきとか読んだ本とか。読んだら今日がちょっといい一日になるかも。
運営しているクリエイター

2024年4月の記事一覧

自分より若い人が頑張っているのをみると、自分が年をとったなーって思うことについて

先日、地元でアクティブに頑張っている自分より年下の人とランチした。 とてもよく勉強してい…

lion
1か月前
7

ロック的な所有(正義)とヒューム的な所有(正義)をつまみ食い

最近やった読書会で何回か出てきたので、今日はロックの所有論(正義論)とヒュームの所有論(…

lion
2か月前
10

GWの初日にお金のことを考える

 最初に断りますが、いわゆる年収何千万円になって、数億貯めてFIRE!みたいな本ではあり…

lion
2か月前
8

初投稿から4年にしてやっと本noteのビジョン、ミッション、コンセプトが固まった

 今回は、少しづつ固まり始めた本noteのビジョン、ミッション、コンセプトを整理して、まとめ…

lion
2か月前
16

今日一日を最高の一日にするためには、自分がいい気分になるだけでは足りない

1週間前に、迷ったときに自分の中で自分に語りかける言葉として「今日一日を最高の一日に」と…

lion
2か月前
8

2日連続でnoteの読書感想文に著者ご本人様からのリアクションをいただきました、うれ…

先日、noteで書いた読書感想文2つに2日連続で、それぞれ著者ご本人様からリアクションをいた…

lion
2か月前
46

今日一日を最高の一日にするためにどうしたらいいのか、考えたことを毎朝書いてみる

はじめて、5日間連続でnoteを更新した。 きっかけは、いままで自分が自分だけのために自分だけに語り掛けていた「今日一日を最高の一日に」というフレーズを初めてnoteに表出したことにある。 きっかけは大したことではない。 フレーズも思いつきでしかない。 2024年のフレーズと言っているにもかかわらず、もう4月であり、キリも全然良くない。 これまで自分で自分だけのために自分だけに語り掛けていた「今日一日を最高の一日に」というフレーズは、それなりに効果があって、自分で自分を

1つの仕事を1日30分だけやる、それだけやる 「30分仕事術」(滝川徹著)

 私は、集中が続かない。  一人で仕事をすることが多いので、作業をしていても、つい、スマ…

lion
2か月前
9

日々の習慣で一日をデザインしてみる 「続ける思考」(井上新八著)

 継続することができず、いつも時間に追われるような生活をしている。  そのたびに時間術や…

lion
2か月前
16

幸福とは完全な現在の中で呼吸し、歌い、踊り、笑うこと(ヘルマン・ヘッセ)

ヘルマン・ヘッセの、幸福論を読んだ。 ヘッセが幸福論のなかで著した幸福は、没時間的で、永…

lion
2か月前
7

人間は今を生きることを忘れがちだから、今を意識することが必要

昨日2024年の迷ったときの自分で自分に語りかけるセリフとして 「今日一日を最高の一日に」 と…

lion
2か月前
26

毎年、迷ったときに自分に語りかける言葉を決めておく

毎年、自分に語りかける言葉を決めるようにしている。 いつも迷いがちな自分は、立ちすくんで…

lion
2か月前
17