見出し画像

春の到来を告げる「道ひらきの梅」

寒さ厳しい冬の中、梅の花が咲きはじめる2月。

1月末頃からは、当社境内の「天神梅てんじんばい」「鶯宿梅おうしゅくばい」、「道ひらきの梅」が花を咲かせはじめました🌸

「道ひらきの梅」は、他の花々に先駆けて春を告げる早咲きの梅です。

当社の御本殿には御祭神の小野篁おののたかむら公と相殿で、御配神である菅原道真すがわらのみちざね公がお祀りされています。

板絵菅公像 佐脇嵩之筆 江戸時代 所蔵:太宰府天満宮

「天神さま」と親しまれる道真公は、子供のころから梅をこよなく愛し、ご自宅でも梅花を愛でられておりました。

その邸宅は古くは天神御所 紅梅殿・白梅殿とも呼ばれていたと伝えられています。

◆梅を愛された道真公と、猿田彦大神のご神徳

そんな道真公をお祀りする全国の天満宮の本宗ほんそうである太宰府天満宮だざいふてんまんぐうから恵与けいよいただいたこの梅は、道真公からよくご覧いただけるよう、本殿の向かい、庚申塚こうしんづかの前に植樹いたしました。

2月の「道ひらきの梅」特別御朱印では、当社庚申塚に祀られる神様・猿田彦大神さるたひこおおかみも、「見ざる・言わざる・聞かざる」でおなじみの三猿を携えて登場。

猿田彦大神は、物事のはじめに現れになり、人生の岐路で迷う時に行き先を照らして導いてくださる神様。


当社の本社神輿ほんしゃみこし渡御とぎょにあたっても列立ての先頭にほど近いところに立ち、先導をしています🙂

「道ひらきの梅」は、そんな猿田彦大神の御神徳にちなみ名づけられました。

当社をご参拝の際には「道ひらきの梅」をぜひご覧いただき、春の訪れを感じてください♪


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?