見出し画像

電車でラジオ聴くのにマスク社会は都合がいい

マスク社会になって都合がいいこと。
それは、電車でラジオが聴けること。

笑いを必死でこらえなくても、マスクをしていればバレないからです。

特に朝はやばいですね。
混み合う車内で急にニヤニヤし始めたら、奇妙な人に映ってしまいます。
だから、朝に聴くのはリスキーな番組はなるべく聴かないようにしていました。

でもマスクをしていれば大丈夫。
笑っていても、きっとバレていません。


春は改編期。
新番組でおすすめは

山田裕貴のオールナイトニッポンX(クロス)


最近では「東京リベンジャーズ」のドラケン役を演じた俳優さんです。いわゆるイケメン俳優のイメージもあるかもしれませんが、喋りが面白いことをご存じの方も多いでしょう。

俳優ラジオとしては、菅田将暉のオールナイトニッポンがありましたが、終了してしまいました。
時間帯は違えど入れ替わるように始まったのが、
山田裕貴のオールナイトニッポンXです。


初回放送を聴きました。

俳優ラジオはリスナーからのイジりが醍醐味です。
イジり倒すリスナーと反論するパーソナリティとの対立の構図。


素直な山田裕貴はこう言い出しました。

「ぼくは昔からずっとイジられキャラだったんです。イジられるのが好きなんですよ。だからどんどんイジってください!」



うーん、どっちかというとそれは言わないほうが、、、


と思っていたら、さすがリスナー

すぐさまメールが

「山田さん、あのぅ、それを言っちゃうと、なんていうか、こっちも冷めるっていうか、とにかくなんか、違うと思います!」


うん、やっぱりそうだよな笑


そのメールを読ませる作家もわかってらっしゃる。



「だってイジりのルールなんて知らないもん!」

そう叫ぶ山田裕貴のオールナイトニッポンXは面白い番組になります。


ラジオが好きなリスナーと
イジられるのが好きな俳優と
イジりのルールを知っている制作陣

間違いないですね。


月曜24時、毎週楽しみに聴いていきます♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?