見出し画像

2023年8月です

ついこの間まで梅雨が鬱陶しいと思っていたら、いきなり夏真っ盛りになった。毎日暑い。たまらなく暑い。日本のあちこちを飛び回っているけれどどこへ行っても暑い。北海道でも暑かったくらいだ。これはどうしたことだ。日本は猛暑の国になってしまったようだ。自ずと冷房の効いた部屋に引っ込んで、なるべく外に出ないようになる。外へ出ても冷房の効いたところに長居をして、炎天下を歩くようなことは避けがちになる。すると身体が夏の暑さと冷房との狭間でどうにもバランスを取れなくなって、喉を痛め、咳が止まらなくなった。これがどうにもしつこい咳で、病院で処方してもらった薬を服用してもなかなか治らずに難儀した。8月に入ってようやく咳も鎮まってきたけれど、まだまだしつこく出ることは出る。まだまだ暑さも続きそうだし、この夏は例年以上に体調に留意して過ごそうと思う。還暦だもんね。気をつけます。

軍艦島

7月末に軍艦島を観に行ってきた。クルーズ船で近くまで行ったが、波やうねりがあって上陸は叶わなかったが、貴重な体験が出来た。忘れないうちに何かに書こうと思う。

長崎ウマウマウー

長崎には美味しいものがいっぱいあった。ウマウマウー。長崎は必ずまた行くことにする。よろしくお願い致します。

元祖長浜屋

福岡にも行った。楽しかった。福岡はいつ行っても楽しいけれど、今回は人と人とのご縁がこんなにもしっかり繋がっていたのかと実感して、感慨深かった。コロナでなかなか行けずにいて、それでも自分のことを覚えてくれている人達がいて、その人達が集まってくれた。こんなに嬉しいことはない。これからもこのご縁を大事に育てたいと思う。よろしくお願い致します。

カルボナーラ

今は名古屋にいる。名古屋はひときわ暑い。そして名古屋でも、やはり人と人とのご縁に感じ入った。自分のこれからの指針も見つかった。ウマウマウー。これからも末永くよろしくお願い致します。

味噌煮込みうどん

久しぶりに味噌煮込みうどんを食べる。ウマウマウー。暑い夏に暑いものを(冷房の効いた店で)食べるのはなかなか良いものだと思う。そしてやはり硬いうどんは素晴らしい。いつか硬いうどんと柔いうどん対決の記事も書いてみたい。そんなの誰か書いてるか。わざわざ自分がやらないでも良いか。ギターを弾け小野瀬雅生。そうします。

ロースかつ

ウマウマウー。書きたいことがいっぱいある。たまっている。次々と書きたいがなかなかまとめる時間がない。時間があってもなかなか集中力が高まらない。ちょっと涼しくなると文章も湧き出るのであるが、夏はなかなか難しい。そう云えば夏休みの宿題なんてまともにやった記憶がない。夏はやらないんだよ。出来ないんだよ。夏は暑さにやられてボーッとしているしかないんだよ。そんなわけでnoteを書くのはまた来週。明日からは神戸。食べ過ぎに気をつけて戻ります。

末永くがんばりますのでご支援よろしくお願い致します♫