マガジンのカバー画像

御馳走帳

214
僕が心からウマイと思ったものについて書いていきます。料理も食材も色々な角度から考えてみたい。ウマウマウー。
運営しているクリエイター

2020年10月の記事一覧

焼きそばの果てしなき旅【その8】

焼きそばの果てしなき旅【その8】

僕が慣れ親しんだ味を確認するために始めた焼きそばの旅。そこから旅は大きく展開してたくさんの焼きそばに御縁が出来た。どこかに到達するための旅ではなくて、生活をしていることとほぼ同意義の旅になってきた。一生涯ゴールのない旅。音楽も一緒じゃないか。ずっとやり続けることだけだ。その大きな軌道に音楽も焼きそばも野球も怪獣も天丼も全部一緒に乗っている。軌道と云う言葉を使ってみたがこの軌道と云うのも調べてみると

もっとみる
焼きそばの果てしなき旅【その7・めん亭はるもと後篇】

焼きそばの果てしなき旅【その7・めん亭はるもと後篇】

いきなり本題からは逸れるが、ソース後がけ焼きそばと云うのがあるのをご存じだろうか。僕が認識する中では2タイプあって、ある程度味付けがしてある焼きそばに更にソースなどを後がけしてカスタマイズするタイプ。そしてもう一つは全くソースなどの味付けはしていないブランクな焼きそば(具は入っていたり入っていなかったり)にソースなどで初手から自分の好みで味付けをするタイプ。後者は札幌の『焼きそば屋』と云う明快な名

もっとみる
焼きそばの果てしなき旅【その6・めん亭はるもと前篇】

焼きそばの果てしなき旅【その6・めん亭はるもと前篇】

名古屋に僕が敬愛してやまないお店がある。名古屋市北区にある『めん亭はるもと』。このお店を紹介してもらって初訪問したのが2012年。最初はちょっとマニアックな自家製麺ラーメン(味噌煮込みうどんもある)のお店だと思っていたが、ちょっとマニアックどころではなかった。麺の神域に迫るべく日夜研鑽を続けるマエストロのお店だったのだ。こちらに伺う度にその麺’sワールドが急激な進化を遂げていることに瞠目し、魂を揺

もっとみる