見出し画像

お皿を選ぶ。① WEDGWOOD Queen's Ware Collection

あまりたくさんは持っていないのですが、気に入っている食器をご紹介します。

WEDGWOOD Queen's Ware Collection


くるみとレーズンのシナモンケーキを乗せるお皿はコレにしました。

クリーム色のような優しいホワイト。大好きな色です。

WEDGWOOD Queen's Ware Collection

これは12年ぐらい前だったかな…色とエレガントな形が気に入ってコツコツと買い集めたお皿です。私のお気に入りの食器の一つです。

これを機にQueen's Ware Collectionについて調べてみました。

WEDGWOODは「英国陶工の父」と呼ばれるジョサイア・ウエッジウッドが設立した老舗ブランド。1765年(日本はその頃江戸時代ですね!)シャーロット英国王妃から王室御用達陶工と認められて、エナメル加工をされたクリーム色の陶器「クリームウェア」を「クィーンズウェア」として命名することを許されたそうです。

日本が江戸時代にイギリスではこんなに綺麗な陶器の食器でお食事やケーキを楽しんでいたのでしょうか…?

コツコツと買い集めたものなので、実は大事にしすぎて使用頻度が高くないお皿だったりします。
お友達が遊びに来た時、誰かのお誕生日の時など特別な日にカップやポットとセットで出してきて使うことが多いです。

くるみとレーズンのシナモンケーキのような、素朴な焼き菓子を乗せてもお上品に見えるお皿です。これからも大切に使います。

お気に入りの食器を使いたいから、お菓子を作る理由にもなっているのですよね。
かわいい食器は欲しくなってしまうのですが、収納場所に困るので、必要な枚数必要な分だけ選ばないといけないなといつも思います。


私、キナリのInstagramでは、コーヒーやお茶に合うような手作りのお菓子と共に、素敵なおやつの時間のご提案をしています。
よろしければフォローをお願い致します。▼

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?