見出し画像

ジョージ・ブコビッチという男

割引あり

1956年、アメリカ合衆国イリノイ州で生まれた
ブコビッチは南イリノイ大学を卒業した1977年、
MLBドラフト4巡目の高評価で
フィラデルフィア・フィリーズに
指名され入団すると、
1980年にメジャー初昇格を果たし
出場機会は無かったものの
ワールドシリーズ制覇の一員にもなりました。

翌1981年には地区シリーズで
代打サヨナラホームランを
放つなど勝負強さを見せましたが
レギュラー定着とまではいかず
1983年、クリーブランド・インディアンスに
移籍します。

すると翌年、134試合に出場して打率3割4厘をマーク、
外野の守備では自慢の強肩を披露して、
ゴールドグラブ常連だった
ブレーブスのデール・マーフィー以上だと
高く評価されました。

翌1985年のシーズンオフ、森監督が就任し
新体制となった西武ライオンズは
左右両打席から広角に打ち分ける
シュアなバッティングと優れた選球眼を持ち
来日6年で打率3割を5度マークしていた
長年の功労者スティーブの退団にともない、
後釜を探していたところ、31歳と
脂が乗ったブコビッチに白羽の矢を立て交渉を開始、
年俸1億2000万円の好条件で
海を渡ってきたのです。

キャンプに現れた
身長181センチ、体重90キロの助っ人は
取材陣に対して無愛想で口数が少ないうえ
打撃練習では打球が上がらず、
ゴロビッチと失笑されるも
「メディア対応は昔から苦手だからね」と
気にする様子はありませんでした。

ここから先は

1,720字

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

よろしければサポートお願いします! いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!