見出し画像

11月旧暦晦日・朔日参り祭事のお知らせ

ここ数日めっきり寒くなりましたね。
また、暖かくなる日もあるようですが、いきなりの温度差に
体があたふたしております。
季節の変わり目になると、去年は何を着てたんだっけ?といつも思ってしまいます。

さて、10月から
来年の寅年に向けての流れにシフトしてきていますが、
氣づいていらっしゃいますか。
目標を定めてそれに沿って行動されてくださいね。

10月の月祭事は、
開始5分前の突然のお伝えが降りてきて
今までにない初めての事もおこりましたしね。
日頃の感謝の意を伝えることの大事さを改めて感じた儀式でした。


それでは、11月月祭事の開催日のお知らせです
皇圓明流では、旧暦に合わせて祭事をおこなっています。
今回は毎月の晦日(みそかび)月の末日 朔日(ついたち)月始めの儀式のお知らせです。
お仕事の都合や遠方で来れない方には、魂参加にて神様とお繋ぎします。
ぜひご参加ください。


11月4日(木)旧暦9月30日 こころの儀(感謝と近況報告)
11月5日(金)旧暦10月1日  祈願の儀 (今月の目標)

お申し込みはこちらからお願いします。

儀式参加お待ちしてます。

初めの一歩は「ありがとう」を伝えることから。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?