見出し画像

ONLYOFFICE用TerMefプラグイン:バージョン1.0.0リリース

 皆様、朗報です!

 ONLYOFFICE用のTerMefプラグインの最初のバージョンはすでに利用可能で、フランス語のテキストを扱う際に、単語やフレーズの定義を脚注として挿入することができます。詳しくはこちらの記事をご覧ください。


プラグインについて

 TerMefは、フランス経済財務省(Mef)の公式用語集リポジトリを管理し、最新版のリポジトリデータへのアクセスを提供するウェブベースのサービスです。財政、教育、環境、持続可能な開発、医療、国際関係、法律など、経済財務省の活動分野に関連する概念や概念を幅広くカバーしています。

 TerMefプラグインは、データベースから概念や表記を自動的に検索し、その定義*を表示します。

*TerMefはフランス語の概念と定義にのみ対応しています。

TerMefプラグインのインストール方法

 TerMefプラグインを使い始めるには、プラグインマネージャーからインストールする必要があります。そのためには、上部ツールバーの「プラグイン」タブにアクセスし、「プラグインマネージャー」をクリックしてください。TerMefを含むONLYOFFICEマーケットプレイスで利用可能な全てのプラグインが表示されます。その中からTerMefを見つけて、「インストール」ボタンをクリックしてください。

 インストール後、「プラグイン」タブにTerMefのアイコンが表示されます。

プラグインの使い方

 TerMefプラグインがインストールされたら、単語と定義の検索を開始することができます。「プラグイン」タブを開き、「TerMef」をクリックするだけでプラグインが起動します。

 プラグインを起動し、文書内の単語やフレーズを選択すると、左側のパネルでTerMefの様々な語彙からその定義を見ることができます。

 その後、表示される選択肢から必要な概念を選択します。対応する文法カテゴリ、所属するグループ、詳細な定義など、選択した概念に関する追加情報が表示されます。必要な情報をコピーして、文書に貼り付けることができます。

 ただし、左側のパネルの定義(Définition)ボックスにチェックを入れ、脚注の挿入(Note de bas de page)ボタンをクリックすると、脚注として概念の定義を挿入することもできます。

 正しく行われると、対応する脚注が文書の末尾に挿入されます。

 TerMefプラグインを削除したい場合は、本ガイドに記載されている詳細な手順に従ってください。

ONLYOFFICEでTerMefプラグインを使用する場合

 無料のONLYOFFICE DocSpaceアカウントを作成し、クラウド上でTerMef用語集と連携するか、Windows、Linux、macOSを搭載したPCまたはラップトップ用の無料デスクトップアプリをダウンロードしてください:

オンラインで開始する       デスクトップアプリ

お役立ちリンク


みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!

Twitterで最新情報を発信しています。 ぜひフォローしてください ♪