見出し画像

東海道を歩く会 その3

もう2022年も残すところ2日となった12月30日。我が家には大掃除というものが存在せず、かといって大晦日というわけでもないので絶妙に虚無。

お金を節約しつつ、どこか近場で面白そうな場所はないか。色々考えた末に出た答えは・・・

Googleマップと睨めっこ

無い。そもそも帰省でどこも混んでいる気がする。


そこでふと思いついたのは、徒歩。やはり徒歩は全てを解決する。まず金がかからない。そして体に良いことをしていると錯覚することができる。

ここで同時に思い出したことがある。12月に自分は東京駅から横浜駅まで歩こう!と思い立ち、諸々あって結局は2日に分けて実行した。

▼隙あらば宣伝

しかし、元は1日で遂行しようとしていたこともあり、横浜に着いてもま〜〜達成感が無かった。じゃああの先も歩けばいいんじゃないか?



おはようございます。いや、もう12時近いのですが、東横線の反町駅までやってきました。

自分の記憶が正しければ、横浜駅方面までかつての線路跡を歩けたような気がします。


あ、多分これですよね。


東横フラワー緑道というのですね。


いい感じの散歩道ですね。とりあえず横浜駅方面へ歩きます。


この先トンネルも潜れるようです。夜間は封鎖されるんですね。そりゃそうか。


小さい頃だったら絶対電車ごっこすると思います。


高島山トンネルを抜けました。


後ろを振り返ると、見覚えのある建物があります。なるほど、ここは神奈川駅の近くなんですね。


旧東海道とぶつかりました。ここからが本番です。


面白そうな神社があったので参拝します。初詣ならまだしも30日に参拝することになるとは・・・


ほう。コンパクトながら味があります。


池までありました。すげえ。


白い鯉が間近で泳いでいます。


池の石をつたって歩いていくと、岩の中に仏像みたいなのがありました。ここめっちゃ面白いですね。


あんまり寄り道ばっかりしていても良くないので帰ります。


横を眺めると脅威の高低差。横浜は中々な坂の街です。


岩の上にマンションが建っています。


石像があります。昔は眺めが良かったのでしょう。多分。


案内がしっかりしていてありがたいです。


坂。


軽井沢。長野のリゾート地を連想してしまうが、特に関連はないらしい。


高速道路がすごいことになってます。


では引き続き歩いていきましょう。


運勢が占える自販機だそうです。そんなものには引っかからないぞ。


うおおおおおおおポンマンゴー!!購入購入購入購入購入購入購入購入(ちなみに運勢とやらはよくわかりませんでした)


ひたすら道を歩くだけなのも暇なので・・・


脇道に入り・・・


川〜〜〜〜〜〜〜〜。


川沿いの散歩はやはり気持ち良いですね。水は汚くても心は晴れやかです。しかし水が汚い。


川と川の合流地点。奥にちらっとランドマークタワーが見えます。


しばらく川沿いを歩き、また東海道へ戻ります。人通りが多くなってきました。


相鉄線の天王町駅をくぐります。ここら辺で昼食を取ろうと思っていたのですが、もう少し歩いてからにしないと後で絶望しそうなので我慢します。


天王町駅を境に、急に街道らしくなってきました。この辺りから保土ヶ谷宿と言っても良いのでしょうか。


奇抜なヘアスタイルにでもしれくれるのでしょうか。


またまた川がありますが、先ほどと違ってまあまあ綺麗ですね。


さて、保土ヶ谷駅までやってきました。ここを過ぎるとしばらく駅の近くは通らないので、昼食を食べることにしましょう。


と思ったんですが、思ったよりパパッと食べられる場所が少ないですね・・・。駅前のマックは混んでますし。


駅の反対側に松屋がありました。優勝。


アーケードを抜け、再開です。


すごい場所に家が建っています。


年末ですね。


おそらく保土ヶ谷駅の手前で渡ったであろう川と再び合流しました。せっかくなのでしばらくこの川に沿って歩きます。


住宅街の中の川。


町民館と神社が隣り合っています。いいね。


川沿いを進んでいたら東海道と合流しました。


そして再び東海道を歩いていたところ、高速の入口に激突しました。・・・え?


どうやら歩道橋で上を渡るようです。インターチェンジ歩道橋、すごい名前ですね。


高速道路を歩いて見下ろせます。


では引き続き歩いていきましょう。


MEGAドンキじゃ〜〜〜〜〜〜〜〜ん


買ってきました。


恐ろしい階段を横目に歩きます。


ガソリンスタンド併設のドトール、初めて見ました。


先ほどと反対側のICもあります。こちらには古そうな看板がありました。


地図を見る限り、旧東海道はこの道らしいんですが・・・。本当でしょうか?


ものすごい勾配です。


振り返ってみると、なかなか見晴らしが良いです。


なるほど、今のが権太坂だったんですね。


街道と言われればそれっぽいような、そんなことないような。


これ面白いですね。


宅地開発された丘陵地帯を、空気を読まずに突き進んでいきます。


バスの営業所みたいなのがありました。あれだけ勾配が酷いとバスは重宝しそうです。


少し開けた場所に出てきました。


立場という概念を初めて知りました。


なんか街道らしいですね。松のせいでしょうか。


と思いきや全然そんなことなくなりました。


向こう側は東戸塚駅ですが、スルーします。


うーんこれが東海道かあ。


戸塚区に入ると、通学路のノリで旧東海道を案内してくれるようになりました。


品濃坂。


階段が整備されていて安心です。


幹線道路の上を渡ります。


それにしても戸塚区、案内がしっかりしています。


いやほんとに。


マジで。


また川があったので歩いていたら、カワセミが鳴いていました。姿は直接見てませんが、探せばすぐ見つかると思います。


いかにも右側が大動脈といった感じですが、東海道は左側です。


なんか田舎っぽいですね


野菜の販売所がありました。いややっぱり田舎・・・


空も暗くなってきて、足が疲れてきました。


空は綺麗ですが、東戸塚から戸塚が思ったより長くて参っています。


戸塚駅に到着しました。外から見るのは初めてですが、やはり立派ですね。今日はここまでにしておきます。それでは。

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?