見出し画像

ドユコト??やめさせない謎。

さてさて、久々です。オニムズすずめでございます。

一花咲かせようと上司に訴えを起こしてまいりました。

久々の投稿で、いきなりこれか?と思われるでしょうが、

色々あったわけですよ。

辞めるというカードを片手に、担当者交代を願い出る。

一世一代の大勝負でございます。

かくかくしかじかこんな理由で毎日頭が痛いです。

(詳細は別記事にて投稿予定。)

自分の担当を別の人に交代してほしいと思っています。

対応してもらえない場合は、やめるのも仕方がないと思っています。

いかがですか?????


結論。

担当交代は難しい。

「は? あっそ、じゃあやめさせてくれんのね。」

今やめるのはもったいない。

「は?早速こっちの言い分は無視ね…こちとらもったいないなんて思わないぞ?」

ストレスの元(ストレスの原因)を潰すから頑張らないか?

「それはありがたいが、

(やめたい理由はほかにもあるんだ薄給とか薄給とか)」

ここで負けるなと思い、オニムズは切り札の体の不調を切り出す…

「頭痛いんですが…」

さぁ、どう出るんだ…

→産業医かかれば?

「エ?」

あ、そういう感じなんですねと。

オニムズは訴えている最中

泣きじゃくってパニックになっておりました。

(大変お恥ずかしながら…)

やめさせようじゃなく、医者に掛かれと。やめさせねぇと。

なんだこの野郎。

やめるか?ってこの前は聞いてきたじゃん。

あっさり医者に掛かれと言われたので、

意表を突かれてしまいましたね。

とりあえず帰宅して精神病院行けともいわれちゃいました。

「なんだよほんとに…」

やめさせろっつってんだろうが。

なんかもう疲れてしまった。

きっと辞めさせたくない理由があるんだろうなぁと思いました。

(自分の評価とか、なんかそのあたりで。)

そんなもんを気にしてたら自分の精神が持たないからね。

明日からは適当にやろうと思います。

しかし、私、オニムズとしても、今回の一件で

何の成果もあげられなかったわけではない。

■オニムズの今日の成果■

①他部署への移動の可能性。

②しばらくの間、ストレスの原因が沈黙する。

今まで言われなかった、他部署への移動という新たな選択肢が出てきた。

(これは楽しみで仕方がないぜ!!)

さてさて、今後はどうなっていくことやら。

オニムズすずめがここまでやめたがる理由については、

別記事でつらつらと語らせていただきます。

しかし、ふざけるなよという気持ちでいっぱいのオニムズすずめでございました。

(まったくもって腑に落ちねぇ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?