マガジンのカバー画像

鬼ごっこ協会からのお話

353
鬼ごっこ協会からの楽しいお話を、日々更新していきます。
運営しているクリエイター

2020年7月の記事一覧

オンライン3級ライセンス研修会の独自開催のご依頼

オンライン3級ライセンス研修会の独自開催のご依頼

【オンライン研修会の独自開催のご依頼】

IOA公認指導員・審判員3級ライセンス研修会は、「5名以上」のライセンス研修会を受講される方が主催者でいらっしゃる場合は、オンライン環境(ZOOM)での独自開催の依頼の受付をスタートしました。

開催方法は、詳しくはお問合せ下さい!

スポーツ鬼ごっこや鬼ごっこで、子ども達や地域を一緒に元気にしていきましょう。

<詳細ページ>
http://amica.

もっとみる
【参加者募集中!】9月6日(日曜日)第2回オンライン鬼ごっこ大会

【参加者募集中!】9月6日(日曜日)第2回オンライン鬼ごっこ大会

【第2回開催決定!】

オンライン鬼ごっこ大会を、また9月6日(日曜日)午前中に、ZOOMで開催することになりました!

第1回は、参加者の皆さんと楽しいオンライン鬼ごっこを複数種類楽しみました。お家の中でも鬼ごっこで遊びましょう!

参加申し込みはpeatixの詳細ページからお願いします。
https://online-onigokko2.peatix.com/

オンライン鬼ごっこ大会は大盛況!😆✨

オンライン鬼ごっこ大会は大盛況!😆✨

【オンライン鬼ごっこ大会】

今日は、ZOOMを使ってオンライン鬼ごっこ大会のイベントを行いました!

家の中で、こうやって地域を越えて、体と頭を使って楽しい時間を一緒に過ごせるのは、とても素晴らしい時間となりました。これからも定期的な恒例行事としていきたいと思っております!

いくつかの種類の鬼ごっこを楽しみました。
日本各地の方々と、こうやって遊びで繋がれるのは、これからの時代は大切なことだと

もっとみる
時差Bizに参加、

時差Bizに参加、

東京都が推進している「時差Biz」に、鬼ごっこ協会が参加をしました。

鬼ごっこ協会事務局では、満員電車の混雑緩和のために通勤時間をずらすなどの取組を実施しています!

<東京都からの説明>
満員電車の混雑緩和は、社会の生産性向上のための重要な課題のひとつです。東京都では、通勤時間をずらすことによって満員電車の混雑緩和を促進する「時差Biz」を実施中です。

2020TDM推進プロジェクト

2020TDM推進プロジェクト

【2020TDM推進プロジェクト】

東京都が推進している2020TDM推進プロジェクトに、鬼ごっこ協会も参加登録をさせていただきました。

東京都が本プロジェクトは、企業のテレワーク・時差出勤の推進や、配送時間・ルートの変更など、交通混雑緩和に向けた「スムーズビズ」の取組への参加を呼びかけております。

鬼ごっこ協会としても、働き方や活動の在り方を、これからの時代に合わせてアップデートしていきま

もっとみる
オンライン【zoom】で鬼ごっこ協会公認3級ライセンス研修会を初開催

オンライン【zoom】で鬼ごっこ協会公認3級ライセンス研修会を初開催

【初のオンライン研修会】

本日は、鬼ごっこ協会公認3級ライセンス研修会を、zoomを活用して、初めてのオンライン開催をしました!

佐賀県で活動されている方からご依頼をいただき、初めてオンラインで実現しました。お互いの顔を見ながら、距離は遠いながらも同じ時間を共有して、スポーツ鬼ごっこや鬼ごっこ協会の理念や目的のお話を丁寧にさせて頂くことができました!

ご依頼をありがとうございました😊✨

もっとみる
日本スポーツ協会広報誌に小池彩華さんが掲載されました!

日本スポーツ協会広報誌に小池彩華さんが掲載されました!

【次世代の嬉しい活躍です♫】

スポーツ鬼ごっこ日本代表であり、昨年のスポーツ鬼ごっこ全国大会で鬼ゴッター王(MVP)を受賞した小池彩華さんが、日本スポーツ協会発行の広報誌に特集をされました✨

小池さんは、スポーツ鬼ごっこを楽しみ、仲間を大切にする素晴らしい鬼ゴッターです。

鬼ごっこをする子ども達が、こうしてグングンと成長をされていく姿は、私たちの励みとなり、全国の鬼ゴッターの模範となると思い

もっとみる
高知県に新たな光が誕生しました✨

高知県に新たな光が誕生しました✨

鬼ごっこ協会に嬉しいお知らせが届きました。
高知県スポーツ鬼ごっこ連盟の皆さまの頑張りによって、高知大学にスポーツ鬼ごっこサークルが誕生しました✨

今、日本全国は大変な状況にありますが、若い力が新しい取り組みをスタートされ、スポーツ鬼ごっこのこれからの未来がとても楽しみです😊

サークル代表の赤穂さんが紹介文を書いてくれました。ぜひ、ご一読ください。

《ご紹介文》
 高知大学スポーツ鬼ご

もっとみる