見出し画像

高知県に新たな光が誕生しました✨

鬼ごっこ協会に嬉しいお知らせが届きました。
高知県スポーツ鬼ごっこ連盟の皆さまの頑張りによって、高知大学にスポーツ鬼ごっこサークルが誕生しました✨

今、日本全国は大変な状況にありますが、若い力が新しい取り組みをスタートされ、スポーツ鬼ごっこのこれからの未来がとても楽しみです😊

サークル代表の赤穂さんが紹介文を書いてくれました。ぜひ、ご一読ください。

《ご紹介文》
 高知大学スポーツ鬼ごっこサークル「楽笑(らくしょう)」です。サークル名には、楽しく・笑顔で活動する、楽しく活動しながら勝利を目指す、スポーツ鬼ごっこのイメージにちなんで相手の宝を落城するという3つの意味が込められています。
 昨年度、高知県スポーツ鬼ごっこ連盟が主催するイベントや大会に参加させていただき、今年度から新たにサークルを立ち上げました。初めは2、3人からのスタートでしたが、徐々に人数が増えていき、今は10人程度で活動しています。
 今年度は、主に、イベントに協力すること、大会に出場するために練習をすることの2つの活動をしていきます。全国大会のu-22にも出場する予定です。また、スポーツ鬼ごっこを高知県、四国へと広げていくために、SNSでの活用も積極的に行っています。新規のサークルとして、新しい風を吹かせられるように頑張ります!

高知大学スポーツ鬼ごっこ
サークル「楽笑」
代表 赤穂 啓翔

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?