見出し画像

百均DIY デッドスペースに棚

 そういえば、福岡に引っ越しをしてしばらく経って、玄関に棚を作った。ガラスの天板でとても気に入っているが、それなりの価格だった。最も、玄関に入ってすぐのところの見せる棚なのでちょっと奮発したのだった。その時の記事は以下のリンクを参照されたい。


 さて、本題に戻ろう。今回は、玄関ではなく、ほとんど見えない場所が対象だ。我が家の洗面所には扉のある物入れがあるが、扉を開けるとデッドスペースがあり、見るからに勿体無い。消臭スプレーとか洗剤の予備を置くのに棚があると見やすいし便利だろうなと一年前から思っていた。そして、やっと一年の構想を経て、私は立ち上がった。(本当は面倒なのでほったらかしていただけだが)

 もう一度、棚をつくろう(笑

 綿密にサイズを測る。棚板は扉を開けたとこに付けるので多少壁の境より短い方がいいだろうと思い、奥行き90mm✖️幅290mmで決まり。ドアの色がブラウンなので同系色の棚がいいだろうと思いつつ材料探しが始まった。まずはネットで探す。オーダーで板をカットしてくれるサービスがあったが、価格が高過ぎたので諦めた。見えないところの棚なのでそこそこの材料でいい。そう思いながら、何気に近くの100円ショップ「セリア」に入ってみた。すると、DIYコーナーがあるではないか。しかも道具、材料全て100円で売っている。(100円ショップなので当然)


 作った棚が、この写真である。棚の下には空間を利用してハンガーを引っ掛けて収納できるようにした。我ながらナイスアイデアだ。材料費だけで440円。あとは我が家にあった木ネジ、両面テープを使い組み立ては、使いづらいノコギリと便利な電動ドリルを使った。手動のノコギリで真っ直ぐに切るのは至難の業ではあるが、切った面を壁の方に使ったので全くわからなく仕上がった。板は、焼いてある板なので若干薄いブラウンではあるがよしとする。

洗面所のクローゼットの隙間に棚を作る

 この棚の出来栄えに満足した私は、この棚の上にもう一つ同じ棚を作る計画を立てた。前回の時の経験を踏まえ、セリアで買った道具と材料は次の写真だ。全部で770円。前回の時と違うのは、ホビー用ノコギリと真っ直ぐにカットするためのノコギリガイド、そして切った面をなめらかにするためのサンドペーパーを追加購入したことだ。この3点で330円だから、なんの問題もないだろう。板と棚を支えるブラケットは前回と同じものである。ここでは、ノコギリガイドに興味をそそられてしまった。ノコギリを当てる面に磁石が2つ仕込まれていて、ノコギリをくっつけて利用するようになっている。そのアイデアが気に入った。

棚作りの材料と道具

 この道具と材料以外に準備したものは、水平器、電動ドリル(ドライバー)、両面テープ、木ネジだ。そう、前回棚を作った時とノコギリ以外は同じである。うまくいかないわけがない。前回よりも綺麗な取り付けを目指していざ、作業開始。

 まずは、棚板の切断。45cmの長さがあるのでこれを29cmにカットする。ここで、今回購入した100円ノコギリとガイドが出番となる。果たして100円ノコギリはちゃんと切れるのか。それが一番心配だ。なんとか、棚板2枚を切断するまでノコギリの歯がこぼれないことを祈るばかりである。そして、切断したら、サンドペーパーで切断面を擦って丸く仕上げておく。

29cmに印をつける
真っ直ぐ切るためのGoodsを利用して
側面の磁石にくっつけてノコギリを引く! これはGood

 次は、ブラケットの取り付け。ブラケットを板に当てて取り付ける位置を確認して、ネジを打つ場所に印をつける。その後、つけた印の部分にドリルで穴を開ける。棚板の方はほんのちょっとだけ開けて、壁に接着する面は壁にねじ込みたいので穴を開けてしまう。その後ブラケットを棚板にネジで固定し、壁に向かって開けた穴にネジを入れておく。そして、壁との接合面に両面テープを貼り付ける。

壁面のネジは浮かせておく
裏面にはネジ部分を避けて両面テープを貼る

 棚ができたので、今度はクローゼットの中の壁面にいよいよ棚を取り付ける。棚板の上に水平器を乗せ、水平になるように調整しながら壁に両面テープを貼った板の面を接着する。これは一回勝負だ。そして、ブラケットの壁に向かっている方のネジ穴に刺してある木ネジを電動ドライバーでねじ込んでいく。これを4回繰り返す。完成だ😀

水平器を確認して両面テープで壁に接着


ネジを電動ドライバーで壁に捩じ込む


2段の棚はこんな感じで利用開始

 サイズ感や位置もいい感じで出来上がった。何よりも100均で購入したものだけで作れるということを学習した。見える部分の棚の場合は、もう少しいい板を使う方がいいが、今回は満足のいく仕上がりとなった👍

 全ての作業を終え、切れ端が4枚残った。さて何か利用できるところはないだろうか? 一応、取っておこうかな。それにしても、今回購入したノコギリで真っ直ぐ切るためのGoodsは役に立った。これなら電動ノコギリでなくても、簡単なものなら真っ直ぐに切ることができそうだ。そして何より驚いたのは、ホビー用とはいえ100円のノコギリである。ちゃんと切ることができたし、刃こぼれもしていない。まぁ、次利用することになるのはいつの日になるかわからないが、すでに元はとった感じだ。100均恐るべしである。


☆ ☆ ☆
いつも読んでいただきありがとうございます。
「てりは」のnoteへ初めての方は、以下もどうぞ。

#100均 #百均 #DIY #棚 #日曜大工 #日常 #ノコギリ用便利グッズ #セリア

この記事が参加している募集

スキしてみて

よろしければサポートをお願いします。皆さんに提供できるものは「経験」と「創造」のみですが、小説やエッセイにしてあなたにお届けしたいと思っています。