見出し画像

母の思いやり

 最近、孫たちが順番に風邪をひいている。同じところにいて一緒に遊んでいるので風邪も順番に回ってしまうのは仕方ないことだが、三人の子供を抱えた娘の苦労が目に浮かぶ。朝は送り出すので大変だし、夕方は旦那を含めた食事の支度が大変なようだ。そんな時、娘のお母さんである妻は、朝から料理を始めた。

 それは、娘のところに届けてあげるためだった。私には考えつかない思いやりだ。お母さんという仕事はご飯の用意をするのが結構大変だということをわかっているので、おかずを一品作って持って行ってあげようと考えたみたいだった。出来上がったら、私に言った。

「今日、娘たちのところまで行ってくれる」そう、私は運転手だ(笑

 出来上がった、おいしそうなひじきの煮物を持って娘宅に向かった。蓮根などの根菜も入っている。今は一番下の子が咳を伴う風邪をひいているが、我々が行った時にはソファで遊び疲れて眠っていた。寝顔が可愛い。

 しばらくすると、一番上の子が小学校から帰ってきて、にわかに賑やかになった。子供は元気な顔が一番だ。結局風邪をひいている一番下の子は目覚めることなく、我々は帰った。娘の家にいる間、我々はマスクを外さずに過ごした。これも致し方ないなと思いながらも、困った世の中になったものだと思いながら、車に乗り込み、帰路に着いた。来月は幼稚園の運動会がある。また一つ楽しみが増えた。

 早く一番下の子の風邪も治るといいな。


☆ ☆ ☆
いつも読んでいただきありがとうございます。
「てりは」のnoteへ初めての方は、以下もどうぞ。

#孫 #日常 #母の思い #孫

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,302件

よろしければサポートをお願いします。皆さんに提供できるものは「経験」と「創造」のみですが、小説やエッセイにしてあなたにお届けしたいと思っています。