見出し画像

Kindle for Mac障害のその後😞

 3月3日に気づいてAmazonにメールしたkindle for Macの障害の続報。

 Macで執筆するには素晴らしい添付ソフトであるPagesで作成した縦書きの文書をMacのアプリとして提供されているKindle for Macで表示すると正しく表示されない障害である。あくまでもKindle for Macを利用してMac上で電子書籍を読む時の障害なので、それ以外のスマホやタブレットでは問題は出ていない。

 Amazonからは、下記のメールが数回届いたが文面は変わっていない。難航しているようにも見える。もしかしたらプログラム修正をしているのだろうか?

大変申し訳ありませんが、本件に関してはまだ進展が見られない状況です。現在、担当部門と協力し、問題の解決に取り組んでおります。本件に関し、お客様には長期にわたりご迷惑をおかけして誠に申し訳ございません。

新たな情報が手に入り次第、ご連絡差し上げますので、恐れ入りますが、もうしばらくお待ちください。

お客様により満足していただけるサービスをご提供できるように努めてまいります。今後とも KDP をよろしくお願いいたします。

Mail

  Kindle本をKindle for Macでしか読まない人は、ほとんどいないと思う。しかし、せっかく書いたものが、読むに堪えない環境が存在すると言うのが、A型の私としては気になっている。私自身、読む時はiPadを使うので何ら困らないのだが、どうにも気になって仕方ない。

 早く原因がわかってほしいと切に願うばかりである。

以下、過去の記事でこの障害に関する投稿。


☆ ☆ ☆
いつも読んでいただきありがとうございます。
「てりは」のnoteへ初めての方は、以下もどうぞ。

#電子書籍 #トラブル #kindle for MAC  #創作Tool  #出版

この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,895件

よろしければサポートをお願いします。皆さんに提供できるものは「経験」と「創造」のみですが、小説やエッセイにしてあなたにお届けしたいと思っています。