マガジンのカバー画像

採用面接の正面突破術

13
学生にとっては初めての採用面接、転職者にとっては複数回目の採用面接ということになりますが、しっかりと準備していない応募者が多く、残念な結果になったケースを面接官として見てきました…
筆者の面接官経験からまとめた対策本です。面接官として採用する際に重要視していたことを中心に解説して…
¥500
運営しているクリエイター

#対策

はじめに

 これまでの長い会社員生活も定年退職し、何か社会に還元できることはないかなと考えていまし…

第1章 過去の面接経験

 この章では、私が若い頃に経験した「面接」の経験を共有します。もちろん、かなり前の話にな…

100

第2章 面接官としての経験

 ここでは、私が面接官を担当し経験した中での気づきを共有します。あなたがどのパターンの応…

100

第3章 入社試験に対する考え方

 皆さんは、入社試験をどう捉えていますか? 皆さんが考えている「会社に入るという基準」を再…

100

第4章 面接の位置付けと流れ

 入社試験における面接の位置づけと重要性を整理したいと思います。筆記試験と面接、共に重要…

100

第5章 面接 - 入室から着席まで

 さあ、いよいよ面接そのものの対応を説明していきます。 まずは、一番緊張する入室から着席…

100

第7章 面接 - 質疑応答

 この章では、面接という時間の核心になる質疑応答に対する対応を説明します。 上手な回答より誠実な回答の方が評価されます。あなた自身のことを正しく正確に伝えられるように目指してください。  さて、いよいよ面接の核心部です。ここを上手に乗り切れるか、面接官の顔に笑みを作れるかという最も重要な部分です。ひと通り、あなたからの自己紹介と自己PRが終わった時の面接官の表情をまず確認しましょう。ペンで机をトントンしていたり、資料をパラパラしていたり、あなたを見ていないなどの傾向が見られ

有料
100

第8章 面接 - 終了時から退室まで

 この章では、いよいよ面接も終わりの時間で、一通りの質疑応答が終わり、事務的な連絡が面接…

100

第9章 採用する側の期待

 この章では、採用する側としてどんなことを期待し、どんな人が来てくれることを期待している…

100

第10章 あなたの今後に向けて

 これまで、面接に関して考えるべきことや準備することを説明しました。どうでしょうか。これ…

100