頭ぶん殴られたくらいの衝撃を受けた三年前の話~星野源「アイデア」~

 お久しぶりです。おじゃまたくしです。火曜日に新型コロナウイルスのワクチン一回目の接種をしてきて昨日は一日頭痛と腕の痛みと、なんとなくのだるさと微熱、みたいな感じで副反応にダウンしてました(笑)今朝起きたらどの症状もほぼなくなって元気だったのですが、念のため一日ゆっくり本を読んで過ごしました。

 8月31日放送のニッポン放送「星野源のオールナイトニッポン」。私は一週間に一回、この番組を聴くことを楽しみにしている。星野源氏のトークはもちろん、面白いスタッフやさらには各コーナーでその才能を見せてくれるリスナー。そして何よりも魅力的なのは多分他の番組ではもうそんなことをしていないだろう、曲のフル尺オンエアだ。どんなに長い曲でも、どんなジャンルの曲も、彼は必ずフル尺でオンエアする。

 そして今週、8月20日に、2018年のリリースから3年が経った彼の曲「アイデア」が久しぶりにオンエアされた。朝の連続テレビ小説「半分、青い」の主題歌である。

おはよう 真夜中                                           虚しさとのダンスフロアだ                                    笑顔の裏側の景色                                             独りで泣く声も                                           喉の下の叫び声も                                       すべては笑われる景色                                                    生きてただ生きていて                                        踏まれ潰れた花のように                                             にこやかに中指を                                          つづく日々の道の先を                                    塞ぐ影にアイデアを                                    雨の音で歌を歌おう                                              すべて越えて響け

 1番が終わって、普段なら朝ドラも佳境にはいってきたあたりで主題歌も2番が聴けるはずなのに終ぞリリースまでわからなかった2番。何隠してんだ星野。とリリース日、日付が変わった瞬間サイトで購入。ダウンロードして早速再生する。イントロの朝にぴったりなマリンバの音色。「ドラえもん」の主題歌のタイトルに「ドラえもん」と名付けた彼が朝ドラの主題歌の歌い出しには「おはよう」と持ってくる。メロディーも聴けば「あ、これ星野源でしょ」と一発で分かるようなキャッチ―なもの。改めて歌詞を見ながら聴くと、とても最高の一曲なのがよくわかる。サビが終わってさて2番のベールを……

……え

ん?

 曲、変わった?いや、別の曲になってない。スマホの画面には「アイデア 星野源」と吉田ユニ氏デザインのジャケ写が表示されている。間違いなく「アイデア」の2番である。

 STUTS氏のビートに乗せて歌われる引用した歌詞。1番とはまるで正反対なのだ。頭ぶん殴られた。そのあとものすごく鳥肌がたっていることに気が付いた。しかもそれだけで終わりじゃなかった。大サビで弾き語りを始めたのである。はあもう頭追いつかん。そのあとラスサビでグワーッってもり上がって最後の銅鑼ドォン。愈々意味が分からない。結局0時30分までひたすらループしまくって、それでもかみ砕けなくて、とりあえず寝ることにした。

 この曲は1番で今までとか陽の自分、2番でこれからとか陰の自分、弾き語りの大サビは原点を表し、最後のラスサビの銅鑼で全部壊す、とざっくりまとめるとこんな感じの曲で彼曰く「名刺になる曲」にしたかったそうだ。至極納得した。公開されたMVがその言葉に確かさを持たせた。なんとなく、この曲で彼は私たちを新しい世界へ連れて行ってくれるような気がした。実際、同年発売されたアルバムを引っ提げて行われた、各地超満員の5大ドームツアー、様々なアーティストのコラボやワールドツアー、コロナ禍になってもみんながそれぞれで楽しめる「うちで踊ろう」等、リリースされてから3年で見たことない景色をたくさん見せてくれた。もしかしたらそれは大ヒットしたシングル「恋」から始まっていたのかもしれないけれど、「アイデア」という曲がそれを本格的にしたのだろうと私は思う。

 この3年で世界は驚くほど状況が変わってしまって、何だか疲れてしまったりもしたけれど。それでもこの曲が在るか無いかで心の豊かさは180度違うと思う。そんなことを思いながら、今週分の放送をradikoのタイムフリー機能で聴いていた。

知識をつけたり心を豊かにするために使います。家族に美味しいもの買って帰省するためにも使います。