見出し画像

この春

就職した娘に、書道をやって欲しくて

娘が小4の時に「書道ガールズ」を観に映画館へ一緒に行ったことを思い出した。

素晴らしい映画であったのだが、その時、私の目的は果たすことができなかった。

・・・・・親の思いとは逆に、娘が書道を始めるきっかけにはならなかった。泣。😢

しかし、その時は突然やってきた!

「パパ〜〜、進研ゼミ始めたい!」

「?、これはチャンスだ!」 私はその時、大人の都合で娘に条件を提案した。

当然、書道を始めることを。。。😏

結果は、「わかった〜〜〜!やる〜〜!」☺️娘は笑顔で応えてくれた。

今はこんな感じです。

https://sho.benesse.co.jp/?utm_source=ameba&utm_medium=odan&utm_campaign=affiliate&utm_content=nyukai&ac=19g9712za0002

当時の申し込みは書面だったかな?パソコンからだったかな?

当然スマホはない時代なので、今のように手元でポチポチではなかった。

そして、このブログを書きながら、先日、中学時代の後輩から聞いた話を思い出した。

「学校が休業に入ってから、親として何をどうしたら良いか困っています」と。

当然ながら、各小学校から課題は出されているのだが、

それを我が子が取り組んだあと、丸つけはするが、その先の取り組みができないと言うことなのだ。

保護者としては、やはり学校でみんなと一緒に取り組んでくれた方がありがたいと。

しかし、今は「緊急事態」 「外出自粛」 なのだ。

そうなれば、我が子が楽しみながら学べる教材が必要となってくる。

今さら、この渦中で塾に通わすこともできない。

youtube動画での勉強、ネットの活用も良いことだが、ここまで学校休業が長引くと、そろそろ次へステップアップの時である。

先ほども示したが、進研ゼミ小学講座は、

https://sho.benesse.co.jp/?utm_source=ameba&utm_medium=odan&utm_campaign=affiliate&utm_content=nyukai&ac=19g9712za0002

我が子が、「自ら」 「楽しみながら」 「学ぶ」 ことができる可能性を

持った教材の出番だろう。

大学入試制度も変革の時、今までの暗記だけ勉強だけではこれから先、自分の夢は掴みにくい時代に突入した。

これからは、自分の考えをいかに自分らしく表現できるか、データを処理、考察し、
伝えられるかが課題となる。

小学校では英語教育が始まり、プログラミング学習も必須となってくる。

これからの新しい時代を生き抜く 「地頭」 「自力」 をつけるべきだ。

親として保護者として、我が子のために次の動きに入るべきだ。

学校がこのまま休業が続いたり、再開後、またすぐに休業になることも視野に入れて

次の一手に出て欲しい。

小学講座のサイトからも中学講座、高校講座へのアクセスは可能である。

「勉強しなさい!」と言わず、

「そろそろ、勉強を終えて、ゲームでもしたら?」

と言える、親になってみたいものである。☺️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?