糖尿病や腎疾患で透析をしている患者さんに必要なフットケア。
糖尿病という病気のために、免疫力が低下して白癬になったり、傷ができてその部分から菌が入ると、感染して早く適切な処置をしなければ傷が酷くなってしまいます。神経障害になれば、足に傷ができても気づかずにそのまま放って、気がついた時には、酷い状態になっていたなんてこともあります。腎臓が悪くなって透析をしている方も免疫力が低下して足の筋力がなくなり、動脈硬化が進んで、小さな傷や胼胝を放っていたら、大きな傷になってしまいます。そのため、フットケアはとても大切で、患者さん自身が足に興味を持って毎日ケアしてもらう必要があると思っています。
前職の透析クリニックで研修を受けても、爪切りや巻き爪の処置に自信が持てないでいました。
スクウェアカットって言っても上手くできる自信がない。
実際に実技で練習しながら指導してほしいぐらい。
なかなか実践的な研修をやっているところって当時はありませんでした。
そんなことを思いながら、どんな資格があれば、自信を持ってケアしていけるのかと考えていた時もありました。
転職を繰り返していたので、資格を取ることはありませんでした。
透析に戻る前に
「もう一度フットケアを勉強しておこう!」
と思い、ちょうど看護学士を取得するのに必要な試験の題材にフットケアを選択して勉強し直しました。
勉強したのに、実際に職場では看護師はフットケアはしておらず、医師が実施していました。
早期発見は難しいなーと感じていました。
そんなこんなで働いていると立ち仕事のため、自分の足に胼胝ができて、薬指の関節の部分に石灰化した物ができてしまいました(笑)
歩けなくなるぐらい相当痛かったです(泣)
いきなり座っての仕事から立ち仕事に切り替わって足に負担がかかってたみたいでした。
すぐに治ったからよかったけれど、歩けなくなった時は人生初の骨折をしたのかってほど心配でした( ;  ; )笑
この時、健康な人でも本当に足って大切なんだなと実感しました!
今日ナースサミットに参加する方のプロモーション動画を見ていて、フットケアについて話している方がいらっしゃってとても興味を持ちました。
肩凝りも酷かったため、マッサージ系にも興味があったのですが、フットケアからむくみをとるフットマッサージができる看護師になったら、現職でも使えるし、健康の点から自分でできるフットケアの方法を発信したり、サロンを開いたり。
そこからアロマやハーブについて学んで、いろんなことを複合して心と体の健康を考えて行けたら面白いなと思って今からワクワクです♡

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?