見出し画像

【多発性子宮筋腫のあとしまつ】②UAE実施決定まで

UAEを受けて自宅療養中のおねいさんです。
今回は、UAEを受けることが決まるまでの経緯をまとめていきます。

(1)UAEはどこで受けられる??


2年に一度のペースで乳がんと子宮がんの検診を受けますよね。
2022年度は検診の年でした。私が検診を受けている病院はとても混んでいて、11月に予約の電話をしたのに直近で予約が取れたのが翌2023年の2月でした。

2年前の検診で初めてお会いした女性の先生に「UAE受けたら?」と言われたので、今回の検診でUAEについて相談をするつもりでした。

ところが、まず検診担当の先生は選べないので前回とは違う先生が担当となりました。さらに、その先生にUAEについて相談したところ、
「いいんじゃないですかねえ、ただ、うちの病院ではやってないんですけどね」
と言われ、まずここで大きく算段が狂いました。

確かに2年前の記憶を辿ると、「UAE受けてみたら? この辺だと○○病院だわね」と言われたような気もします。超絶忘れてた。

仕方なく、○○病院で受けようかと思ったのですが、どうにもこうにもGoogleレビューが酷い。昭和の役所か大学事務かと言いたくなるような受付対応をされるらしい。ここまで酷いレビューを読んでしまった上でそこで手術を受けるって、あまりにもマゾヒズムが過ぎないかと思われました。

そこで、私が住んでいる地域でUAEを実施している病院が何件あるのか調べてみました。私が使ったのは病院なびというサイトです。地域を指定し、詳細条件に「子宮動脈塞栓術(UAE)」と入れて検索しました。

すると、私の住んでいる都道府県ではUAEをやっている病院は先の○○病院を含めて3件のみ。うち1件はめちゃくちゃ有名な病院ですが、車で2時間は掛かるので無理。じゃあ残りの1件はどうかというと・・・・・・○○病院よりGoogleレビューが酷い!!「すでに病院としては機能していません」って、どういうこと・・・・・・。

というわけで、家の近くではなく、職場の近くの病院(他都道府県)で病院を探すことにしました。職場の近くにしたのは、単に土地勘があるというだけの理由です。

(2)UAEは婦人科の手術ではない????


職場の目の前にある病院なので、もう何百回、何千回と前を通っていますが、中に入るのは初めてでした。
電話で予約する際に女性の先生を指名したのですが、「非常に混んでいて当分予約は取れない」とのことだったので、男性の先生にお願いすることにしました。

「私、UAEを受けたいんです!」と言ったところ、「えっ、なんで??」と驚いた様子でした。その先生としては、子宮全摘が第一選択、それが嫌ならホルモン剤で経過観察が第二選択だったようです。
が、私にUAEを受けたいという気持ちが強くあることを知り、「まあ、やってもいいと思いますよ。やりたいならやりましょう」と認めて下さいました。

が、「と言ってもね、UAEは放射線科の医師が行うんですよ、私はやりません」とのこと。
UAEは造影剤を投与し、レントゲンで血管の様子を見ながらカテーテルを挿入する手術なので、放射線科の領域になるそうなんです。またしても目論見がはずれた・・・・・・。

「そうなんだ・・・・・・」と不安そうな顔をする私に、先生は「まあ大丈夫、主治医は私だし、放射線科の先生もちゃーんとやってくれるから!」と言ってくれました。単純な私はすぐにUAEへのやる気を回復しました。

(3)手術までに色々検査がある!


初診の日は、主治医の先生にエコーで筋腫の様子を見てもらい、血液検査をして帰りました。エコーだけでは筋腫の様子がよく分からないので、本当にUAEで効果のあるタイプの筋腫なのか、翌週MRI検査をすることになりました。

先にその後どうなったかをまとめておくと、MRIのデータを見た主治医の先生がUAEによる効果が認められるだろうとゴーサインを出したので、さらにその1週間後に放射線科の外来を受けることになりました。実際に手術を執刀してくれる先生の外来です。
手術日も決定し、術前検査としてさらに血液検査、尿検査、心電図を受けて帰りました。

流れとしては
初診:主治医の外来・エコー・血液検査
翌週:MRI・主治医の外来・血液検査・尿検査・心電図
翌々週:執刀医の外来・主治医の外来
翌々翌週:手術
と、さくさく決まっていきました。

(4)まさかの手術延期!!!!!


ここまでさくさく事が進んでいたのに、当初の予定通りには手術が受けられなくなりました。なぜかというと、これがUAEのややこしいところなのですが、主治医と執刀医が別の科の医師なんですよね。そのため、執刀医の先生からのゴーサインが出なかったんです。

なぜか。

ピルを服用していたからです。
ピルを服用していることは主治医には話していたのですが、主治医はそれについては何も言っていませんでした。が、ピルは血栓ができやすくなる副作用があるので、その状態で動脈塞ぐのは危険すぎるというのは、まあ当然と言えば当然。

というわけで、手術が当初の予定より3週間延期されることになりました。
完全に予定が狂った私。
でももうUAEを受けたい気持ちは止まらないので、予定が狂おうが何だろうが、
受けると言ったら受けるのです。

次回は、実際に受けたUAEがどうだったのか、お伝えしたい所存であります!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?