見出し画像

普通の日記・マクロレンズ(2022/1/2)

のんびりしたお正月を過ごしています。
ちなみにお参りは 幸先詣をしました

今年は写真を撮る!
という気持ちの新年なのです^^

久しぶりに アダプターを外しました。

私のレンズはフィルム時代のレンズが多く(オールドレンズ)
今のカメラにつけるのにマウントアダプターというのをつけています。

そして、久しぶりに手にしたのは 現代wマクロレンズです(単焦点)
私のレンズは ほぼ単焦点レンズです。

単焦点レンズとは、乱暴に言うと ズームのできないレンズです
明るいレンズが多く、ボケの表現が優れています

マクロレンズとは、被写体を大きく写すことが出来るレンズです

1本娘に持たせたのですが、
やはり欲しくて同じのを買いました。
安いレンズですが、私には十分でした。
もう中古でしかないので中古で手に入れました。

ちなみに、、レンズは中古でもいいと思いますが
本体を中古で買うのはおすすめしません。

私みたいにマニュアルで撮る人は
本体の機能は使い切れないので、安い新品の本体がいいです。

写真が好きなくせに、お金はかけてないなぁ・・・w
安い本体・中古のレンズ

私には、これくらいでいい(笑)
気軽にシャッターを切って暮らすのがいいです。



サポートしていただいたら美味しいコーヒーを買います^^