見出し画像

TWICE(とか)の話

noteを書き始めるにあたって、最初のいくつかの記事は自己紹介代わりにするつもりで書き始めた。
ちゃんと趣味として紹介できる程度に好きなものたちの記事。
その中でも現在進行形でいちばん熱を持っているのがTWICEだと思う。

ひとつ前の記事

のグランパスはピークの熱からは少し落ち着いているし、

ふたつ前の記事

の競馬についてはどハマりしない程度に、という意識がある。

もちろんどれも楽しいから続けているし、熱に差はあれど愛に差はないと思っている。

少しずつ本題に近づけていく。
韓国の記事(上の二つを試しに引用してみたら思ったより存在感があったのであえて引用しない)に書いた通り、自分がK-POPのアイドルにハマるとは思っていなかった。

中高生の頃はAKB48の全盛期で、K-POPでいえばKARAや少女時代が流行っていた。
クラスメイトと「AKBは誰推しか」「KARAと少女時代どっち派か」みたいな話になることがあって、話を合わせる程度の知識だけは持っていた。
ちなみに、(たぶん)篠田麻里子推しで、KARA派だった。なんとなくレベルだけど。
推しは聞かれるたびに何人かをローテーションしていた気もする。

大学生、社会人になってもアイドルやK-POPへの距離感は変わらず、どちらかというとフェスに行ったりしてロックとかヒップホップといったジャンルを楽しんでいた。

で、本題。
TWICEをちゃんと認識したきっかけは、大学時代から仲良くしている友人グループだった。
もちろん『TT』とか流行った曲は知っていたけど、元々は高校生の頃のKARAについてよりも興味はなかった。

そんな中、友人たちがTWICEのだれだれが可愛い、とかそういう話をたびたびするようになった。
自分は高校生の頃と同じく、写真を見てなんとなくタイプの子を選んで、次に同じ話をする頃には誰を選んだか忘れていた。

まあでも、仲が良い友達がハマっていれば触れる機会もそれなりに増える。
クラスメイトABCとの世間話とは濃度が違ったのも事実で。
何回かTWICEが9人並んだ画像を見ているうちに、どうやら選ぶメンバーが固定化されてきていた。

というわけで、自分の初めての推しメンはツウィになりました。

そこから少しずつTWICEの曲を聴いたり、ツウィが出ている切り抜き動画を観たりするようになった。
この辺りが熱の帯びはじめ。
そこからだんだん熱が強くなっていって、明らかに強火になったのは去年5月にLIVEに行ってから。

生で観たTWICEは凄かった。
オタク特有の表現で(語彙力)というのがあるけど、本当に表現する言葉が見つからない。
かわいい、綺麗、かっこいい、楽しい、面白い、とか色んな感情がぜんぶ「すごい」に行き着いた。
とにかく感動した。

TWICEやK-POPが好きな人は知っていると思うけど、TWICEは今年で活動9年目を迎えるグループだ。
K-POPのアイドルというのは7年契約が基本で、活動7年を迎えると休止したり個人活動に切り替わっていく。
(らしい。自分もにわかなのでまだよくわかっていない部分もある)
自分が好きになったのはちょうど契約を更新するかしないかの時期だったらしいので、後からそれを知って感謝の気持ちが強まった。
あんなステージを観る機会をくれて本当にありがとう、という感じに。

そして去年の12月にもLIVEに行って、今年も行く計画をしている。
初めはツウィだけだった推しはダヒョンとミナが増えて3人になった。もちろん箱としても推している。
年を重ねるごとに熱中できるものが減っていく中で、こんなにも応援できるグループを知ることができて良かったと思う。

今回の記事は冒頭に書いた通り自己紹介の側面もあったので、TWICEやそのメンバーの魅力だったりはまた別の機会に書く。
あと、TWICEの後輩にあたるNMIXXというグループにもハマりつつあるので、余力があればそっちも。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?