見出し画像

競馬の話

競馬を始めたのは2020年の日本ダービーだった。
コロナ禍の真っ只中で、あらゆるスポーツが開催を見送っていた。
自分にとってスポーツ観戦は欠かせない趣味だったので、それはもう退屈していた。

当時の自分の目が届く範囲で、唯一開催していたスポーツらしいものが競馬だった。
初めての馬券はよくわからなかったので、1番人気(コントレイル)と2番人気(サリオス)の馬単を500円買った。
馬券の種類だけは父や友達の影響で知っていたので、今思えば「初めての馬券が馬単?」という感じもする。
この馬単が当たったのが良かったのか良くなかったのか、そこから見事に競馬にハマることになった。

一応、毎年回収率は気にしている。
はじめの2年は80〜85%くらいで、2023年は93%だった。
負けているので上手くはないんだろうけど、こんなもんかな、とも思う。
賭けている金額からしても、毎週楽しめる趣味として考えたら悪くないんじゃないかな、という成績な気がする。
ただ、やるからには勝ち越しを目指したい気持ちはあるので、今年は頑張ってみる。

ちなみに、基本的に予想やレース回顧はここに書くつもりはない。競馬専門じゃないから。
良いレースを観たらその感想を書いたりはするかも。

今日は競馬ファンに年明けを告げる東西の金杯。
年間勝ち越しに向けて景気良く行きたいですね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?