マガジンのカバー画像

クラク

13
或る女の話。人生色々、苦楽。彼女は煙のように跡形もなく消えて仕舞いました。
運営しているクリエイター

#人生

「ありのまま」の’10年代

Twitterに書いたことのまとめになりますが、割と前から思ってることなので、何度も同じことをくどくど言わないためにもここにまとめときます。 00年代って「空気読もう」「愛されるためにはモテる努力」「幸せになりたければ自分を変えよう」って思想だったと思うんだけど、10年代に入ってから「ありのままの自己肯定」の時代になったと思う。 その前の90年代の思想や空気ってエヴァに集約されてると思う。そして昭和生まれはエヴァ的で、平成生まれはアナ雪的なんだと思ってる。そこんとこ変わっ

もしもバツイチシングルマザーの売れないエロ小説家が中距離恋愛の末に再婚したら(手続き編)

2017年の話です。 こんにちは。ノートがお久しぶりです。 Twitterにぶわっと書いたけど、あらためて10月から最近まで割と稀に見る忙しさだったんじゃないかなと思って、あらためて何をやったかリスト化して書き残そうかと思いました。 *あらすじ* 離婚して発達障害児を1人抱えたシングルマザーになった小説家志望のわたしは、なんとか商業からエロ小説を出してもらえるようになっていたが、そんな中、横浜生まれ横浜育ちの滋賀県在住年下男と中距離恋愛を2年ほどした末に再婚したのだった