見出し画像

#3 今日の気付き

通勤の電車、休憩時間、帰宅の電車
最近は時間があればnoteをよく見る。
色んな人がそれぞれの考えたことを綴っていて
とてもおもしろい。
他のプラットフォームとは違った良さがある。 

今回は今日読んだnoteの中で印象に残ったことを、
自分が忘れないために書き記します。

①仕事選びは「好きなこと」ではなく「嬉しいこと」

なるほど、と思いました。
好きなことではなく「得意なこと」を仕事にしなさい、というのはよく聞きます。
それはつまり、得意なことで誰かの役に立つ=喜ばれることをしなさい、ということなのかなと。
喜ばれることは無論、嬉しいですからね。

②自分軸は日常の些細なことの中に詰まっている

目から鱗でした。
自分軸を見つけるために、過去の色んなことを振り返ってみましたが…どうにも見つからない。
もっと色んなことを振り返らねば…なんて考えていた矢先の出会い。
確かに。
過去の大きな出来事にも軸は詰まっていますが、今この時の思考や判断にも詰まっていますよね。
何かを思いながら、自分の中の基準に従って動いているはずなので。
そう思うだけで少し気が楽になりましたし、これまでよりも今を意識できる気がします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?