見出し画像

病院の待ち時間にHPを減らされる話

病院の待ち時間は確実にHPを減らしてくる。
これは間違いなくスリップダメージが入っている。
健康になる為の場所なのに肉体と精神を削られている。

何なのだろうこの疲労感は。
本当にぐったりしている。
ただ待っているだけなのに。

勿論病院にはお世話になっているし、
多大な感謝もしているが、
やはりウキウキ気分では行けないし
どうしたって気は重い。

その精神状態のまま結構な時間を待たされるので
どうしたって消耗する。

しかも他の待っている人たちも
病院に来ている以上当たり前だが
明るい気分ではなくどちらかといえば暗い気分のはずだ。

そんな気分の人間が集まることで重い空気が
お互いを一歩VS千堂の如く高め合い、
さらにこちらのHPを削る空気に成長していく。

そんなリラックスできない空気の中で
長時間座り慣れていない病院の椅子に座り、
早く自分の名前が呼ばれないかな…。
と今か今かと待ちわびているので余計に長く感じる。

そしてようやく名前が呼ばれ診察が終わると
今度は薬局でまた待たされることになる。
この追い打ちでさらにHPを減らされて、
家に帰るとただ待っていただけとは思えないほどの
疲労感でぐったりとしてしまう。

いや本当に病院で働いている皆様には感謝しかないのですが、
それとは別の話でどうしてもくたびれてしまうという中年の嘆き。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?