見出し画像

コンビニバイトあるある。迷惑なお客さん編 (2021/12/9)お客さん生態図鑑

接客業を経験した方ならあるあると感じていただけるお客さんを紹介していきます。


コンビニバイトあるある1「イライラしながらタバコの銘柄を言うおっさん」


コンビニバイトを経験した方なら週1ペースで見ると思います。

何でイライラしているかもわからないが、いつも不機嫌です。

タバコの銘柄がわからない新人の子がこのお客さんの接客をすると高確率で怒られる。

でもタバコは必ず買いたいから、指差したり、番号で答えたりして教えてくれるというツンデレ要素がありますw


コンビニバイトあるある2「買い物かごいっぱいに商品を買うおばさま」


商品をかご一杯につめたお客さんを見ると、誰がレジをやるか従業員同士無言でなすりつけ合います。

コンビニのレジはスーパーのレジのように広くありません。なので商品をスキャンするだけでも一苦労です。レジでの一連の作業を終えるのに10分くらいかかりますし。

しかもレジでの接客中は黙って見てるから、若干ホラーだし。

しかもコンビニでこの量を買うのだから会計は7000円くらい行きます。金銭感覚どうなってんだ。

このタイプのお客さんにはドンキホーテという激安スーパーなどに行ってもらいたいといつも思う。もっと安くもっとたくさん買えるから。


(続きは現在作成中。近日続きを更新します。)




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?