見出し画像

幸運を呼ぶ雑談#3「カタログ」

今日のラッキーアイテムは「カタログ」らしい
私がピスタチオだったら「なんの!?」と
白目をむいていたところだろうけど
幸い私はピスタチオではないから
白目はむかなかった

占いのラッキーアイテムっていつも
こんなにもなんともいえないものを
指定するのだろうか??
普段占いに興味ないから知らないだけ?

とはいえカタログならオートバイ用品と比べれば
圧倒的に書きやすい
今回のテーマよりは
私の雑談力が上回っているということだろう

雑談力って何?

カタログ

皆さんはカタログギフトをご存知だろうか?
私は5年ほど前に1度利用した経験がある

それまでは存在は知っていたものの
自分とは縁のないものだと思っていた
テレビでみたカタログギフトは
どちらかというと女性向けのもののイメージだった
エステとかカフェとかに行けるカタログを紹介していたから

バイト先の後輩が誕生日にカタログギフトをくれた
女子二人が一緒に買ってくれたプレゼントで
「カタログギフトなんで選んで使ってください」と言われた
(え、エステとかカフェとか興味ないけどどうしよう
でもせっかくだし…)
などと刹那的に思考を巡らせたがプレゼントは普通に
ハンバーガーのカタログギフトだったので
「ハンバーガーのカタログギフトじゃん」と言った

そのハンバーガーのカタログの中から
三田の方にあるハンバーガー屋さんに行った

そのハンバーガー屋さんは
トランプ大統領が来日した時に振舞われたという実績があるらしく
「トランプセット」みたいなセットが売られていた

大統領と同じメニュー食ってみてぇと思ったけど
カタログギフトにはそのメニューが含まれていなかったので
ベーコンチーズバーガーを食べた
めちゃくちゃうまかった

隣の席の陽キャ大学生みたいなカップルが
トランプセットを食べて
「トランプの味するわ!!!」と言っていて
食レポとしては0点だけど芸人としては100点のコメントじゃん
と思ったことを今でも鮮明に覚えている

選択の自由があるとすごく楽なので
カタログギフトって便利だなーと思った
相手の好きなものが何なのかわからないけど
なんかプレセントするか、みたいな場面に
ぴったりである

絶対に外さない安パイなプレゼントって
なかなかない
よくわからない相手にプレゼントする場面って
あんまりないけどあったら困るし

あれ?後輩たち私のことをどう思って…????

とてもありがとうございます◎◎