見出し画像

安房鴨川から安房小湊の花火大会を撮る

2022/8/20-21 鴨川旅行行ってきました。花火大会編です。

花火大会がメインの旅行ではないけれど、撮れる状況なら撮りたい!ということで、鴨川市で最も建造物としての高さが高いホテル「鴨川グランドタワー」に宿泊し、花火大会の撮影に挑戦しました。撮影場所は、安房鴨川駅から徒歩10分に位置する鴨川グランドタワーの13階のベランダです。遠目から見るとこういう建物。

左:鴨川グランドタワー、右:鴨川グランドホテル (姉妹ホテル)

花火大会は「連夜の花火IN天津小湊2022」というもので、
>鴨川市天津小湊エリア、内浦海岸では8月1日(月曜日)から20日(土曜日)までの20日間、毎日100発の花火が打ち上がります。
の最終日に行ってきました。

打ち上げ場所はどこかと言うと、「千葉県 鴨川市 小湊漁港」とだけしか書かれてないので、GoogleMAPでテキトウな位置を打ち上げ地点として見てみると、約10kmの距離、直線だと8km程度。花火大会を撮影するには無茶な距離です。それでも、3635万画素、70-200mmレンズならいけるんじゃないかという希望を持ちつつ、撮影開始です。

ベランダからの風景(※縮尺は異なる)

明るい時間帯の小湊漁港方面
暗い時間帯の小湊漁港方面

夜真っ暗すぎてどこから花火上がるのか分からん。っていう状態でした。
そもそも建造物や地形が被ったら終了ーというケースもありえる話。
20:00になった頃、打ちあがった!

ISO1600 140mm f2.8 1/90秒

見えた!けれど、とても小さい。
音はかなり大きく聞こえるのに、この距離かなり小さい。
小さすぎてAFでピントがほとんど合わない。
けれど、全く撮れない訳ではない。

三脚無しで手振れさせないのは気合と根性
花火の煙の方向で被りも無し
ラストのスターマイン
〆の大玉

撮れました!!!大成功!!!
2022年夏、今年初めて見た花火大会なのでテンション高めの撮影が功を奏しました。(ノンアル)ビール片手にベランダで花火大会を見る。夏を感じるリッチな遊びの実績解除です。


この記事が参加している募集

夏の思い出

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?