見出し画像

寝てる間に痩せていく

昨シーズンの冬に生命の危機を感じるくらいに痩せてしまった。
2023年9月から1日に300gほど砂糖を食べて体調と体重を回復させた。
2024年2月現在、砂糖摂取欲が治まってきて体重も増え止まりを感じてた。
十分に体にエネルギーが蓄えられた効果なのか、修復のためのエネルギー消費が加速してきたっぽい。
朝起きたときに腕や腹回りが細くなってる。
寝てる間に何かにエネルギーを消費してる気がする…。
思い当たるのはFAP療法とチャクラ浄化だ。
長期間サボってたFAP療法とチャクラ浄化を再開したのと細くなるタイミングが重なっている。

人間の脳が本気でフル稼働したら原発1個分のエネルギーを消費するから摂取エネルギーが足りなくなって餓死すると、認知科学者の苫米地博士の本に記述があった。

FAP療法とは自分で出来る心の傷の治療。
こちらの本でやり方が解説されてます。

実際にやってみると脳の何かが変化してるのを感じる。
トラウマや心の傷が治療されると脳の電流の流れとかシナプスの繋がりが変わってたりするのかな?
寝てる間に無意識さんの活躍によって脳が整えられて治療が進むらしい。
無意識さんがエネルギーを消費しまくってる?

チャクラ浄化は人間の体のチャクラと呼ばれる気が渦巻いてる部分の汚れを落として整える技法です。
東洋医学セミナーで学んだ方法を使っています。

チャクラ浄化を行うと体はスッキリして頭はボーッとする。
脳の何かの機能が活性化してエネルギーを使ってるような気がしないでもない。
人間は寝てる間に気の体とかが別の世界で活動してるらしい。
チャクラ浄化によって気の体が活発になっててどこかでエネルギー消費してたら面白い。

砂糖を大量摂取してるのは甘いもの食べまくりたい欲が出てきたのとDr.崎谷のブログを知ったのがきっかけ。
このまま体調悪くて死ぬんなら砂糖食べまくって死んでやる!と自傷行為のような動機であったが健康増進してて驚いている。
砂糖消費量と病気の関係はこちらの記事が面白い。

現時点での今生の目標は心清らかにあの世へ還ること。
心の傷や気の汚れを取り去るためにエネルギー消費して餓死、なんてことになっても満足である。

**
ふくよかシルエットの福福しいアイテムあります。

商品一覧はこちら


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?