生い立ち〜学生時代(高校編)

こんにちは、らんです。
今回は高校編を書いていきます。


高校も市内の高校へ。
電車で20分、徒歩15分くらいの距離でした。

新しくできた高校の1期生でした。
3つの高校が合併したため、新しい高校でしたが、先輩はいました。
なので、制服4種類!
自分たちが3年生になるまでは、不思議な感じでした。

高校時代は、共同だったのですが女の子ばかりと一緒にいました。
高校デビュー失敗的なのかな(笑)
友だちといるのが楽しかったっていう方が正しいかもです。

2年生でクラス替えがあるだけで、2〜3年生の2年間はクラスが変わりませんでした。

1年の時1番仲良くなった子とクラスが別れた時は、結構絶望しました。

でも、学校の特徴のおかげで、クラスが離れたものの、しょっちゅう一緒にいました。

その特徴というのが、単位制!
大学みたいな制度だったので、同じ授業を受けることができていました。

空き時間もかぶっていたので、一緒に勉強したりしていたので、1年の時ほどガッツリ一緒という訳ではなかったですが、一緒にいることが多かったです!!
仲良しの友だちの同じクラスの子とも仲良くなったりして、とても充実していました☆

もちろん、2〜3年で初めて一緒になった子の中でも、仲良しさんはできました。

高校時代の友だちが、大人になっても一番遊んでいる感じです。

今年のGW明けに、ディズニーに行ったりもしました。

誕生日プレゼントやクリスマスプレゼントを渡しあったり、コスメ好きディズニー好きってのも共通しているので、一緒にいるだけでとってもHappyな関係性です。

一生の友達ですね。

私が子育て中ってのがあるので、なかなかやりたいことができないってのもあるんですが・・・

子育てが落ち着いてきたら、旅行とかも一緒に行きたいねと話しています。

息子と旦那さんはとっても大事な存在に変わりないですが、
友達もとっても大事な存在です。


ちなみに・・・
中学時代に頑張っていたバレーボールですが、、、
一応高校に入ってからも続けようと入部したんですが、続かずにやめてしまいました。
楽しくできなくなってしまし、プチですが病んでしまったので・・・

部活を辞めてからは、バイトを始めて、ジャニーズにもハマったので、
ある意味忙しくしていました。

親友もジャニーズ好きだったので、一緒にライブ行ったりしていたのもめちゃくちゃ楽しかったですね。


こんな感じで高校時代を過ごしました。
何の変哲も無い、平凡な高校生でした。


ご覧いただきありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?