見出し画像

クラウド上で、共有する管理するクセが、強制的につくという点でChromebookをおすすめしたい

わかい人たちが、ケータイだけで、アイパッドだけで、なんでもやれるようになってきてるさっこん。シリコンバレーの幼稚園にはアレクサがふつうにあるさっこん。


でもやっぱりパソコンでの仕事に慣れちゃってるんだよなーという方におすすめのchromebookについてかいてみたい。


とくに、デザイナーとか、エンジニアとじゃないんだけども、プロジェクトが5つあるよとか、社外の人もプロジェクトに絡みまくってるよとかには、おすすめしたい。コミュニティ、ティール組織界隈とか。


いい点は、クラウド上で、共有する、管理する、クセが、強制的につくという点。


chromebook(クロームブック)とは


じしん、3年くらい、つかってるかな。前の会社が、セキュリティ(情報の持ち出し出来ない化)の観点から導入したのをきっかけに、つかってる。


デザインもエンジニアもcadも写真加工も、できんもんでw、パソコンで使ってたソフトといったら、ワード、エクセル、パワポあたりくらいなもんだから、


いまもう、ネット上に、ワード、エクセル、パワポのようなもんは、転がっているので、パソコンいらなくね?ってなところから、いまもうパソコン(ウィンドウズとかマック)を使っていない


ウィンドウズでもなく、マックでもなく、クロームブック。ていうのがある。ひとことでいうと、見た目がパソコンだけど、中身はカラッポw。ただの、ネットへの出入り口。といったところ。下記、いいところと悪いところ。


特徴


まず外せないいいところ、めっちゃ安いのだ。3万〜くらい。中身、ないからw。ただのネットの入り口だからwww


そして「起動」という概念がない。パソコンを開いて、一秒で作業が開始できる。古いパソコンて、起動に5分くらいかかるときあるよねw


まず、万が一、落としても、盗まれても、まったく問題がない。パスワードを変えてしまえば、クラウド上に管理しているデータには、盗まれた末端からは侵入できなくなるから。


家に忘れても、問題ない。ただのネットの入り口みたいなもんだから、ネット環境さえあれば、他のパソコンからでも作業ができてしまう。


「保存する」という概念がない。これもありがたい点。ワードで文章とかかいてて、電源トラブルや、上書き保存ミスったとかで、「あーーーー今までの努力がかかぁぁぁああ」みたいな事態は、起こらない。クラウド上に、全変更記録が残されているので、失敗したらもどれるし、随時自動保存してくれているので、「保存する」というボタンもないし、概念もない。


同時作業ができる。ワードとかエクセルを使ってたときは、複数人で使用するということができなかったので、だれかがそのエクセルを使ってるときは、他の人は触れないとか、「あれどっちが最新のファイルだったっけ?」みたいなことが起こって、別進化の路線をたどるデータファイルがいくつも、、、みたいな事態があったな


情報の共有も、早い。URL送るだけだから、添付ファイル大きすぎて送れないとかいう事態も、起こらない。同時作業もその場でできるから、会議の議事録とりながら、タスク分散したあとに、もうそのままタスク減らし作業になだれ込めるというスピード感。ある


デスクトップもハードディスクも、ない。はじめは絶対慣れないからめちゃくちゃ違和感あるよ。パソコンだと、パソコンの中に、保存する概念が残ってるから、「ドライブa」「ドライブb」「デスクトップ」「USB」「外付けHD」「NAS」、、、「あれどこに置いたっけかな〜」みたいな事態になりがち。


悪いところもいくつか書いておくと、
・ネットがないと、なんもできんほんとになーんもできん
・デスクトップやハードディスクがないので最初とまどう
・情報がまだやや少ない感、海外製のアプリとか本体多め
・イラレとかCADとかは、まだアプリが整っていな感ある


でもなお伝えたい点は「ただのネットの入り口」であることが、いいところなのは、クラウド上で、共有する、管理する、クセが、強制的につくという点。なのだ


全共有の、フルオープンの、速さよ


ピラミッド組織衰退のよくあるパターンは、自身の立場を保持するために、意思決定に必要な情報を隠し持つ。情報に価値をつくろうとする、中間管理職層が、それしがちという点にあるようにおもう。意思決定おそいのと、不信感につながりがち。


これからの組織感でいうと、そういうのは避けたいところ。そのプロジェクトに関する情報を、そのプロジェクトに関わる人全員が知ってる方が、なんかモタモタすることが、減るとはおもうのだ。

**

移り変わりの早い世の中だからこそ**


変化のおおい時代、資産所有志向ではなく、経費アップデート志向でいることは、強みだとおもう。


よく経営は、山登り経営と、サーフィン経営にたとえられるけど、山登りは荷物いっぱい抱えてる。でもサーファーは手ぶらだ。


おそかれからかれ、5Gとかになって、どんどんなんでもかんでもクラウド化していって、いずれはクラウド100%化するはずだろうから、ぜったい「所有しない」に慣れておいたほうが、いいのだ。


会社に一度もどらないと仕事が出来ないみたいな構造になってる会社とか、上層部だけ情報かくしもっててなんかモタモタしてるような会社は、たぶん若い人あつまらないよ。クラウドに慣れるその第一歩としてchromebookいかがですかという話


【まとめ】
・破粗困
・苦労無



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?