◆仕事が大好きな私は、なんでも作りたい(おもちゃ編)

前回の「作りたい」はこちら↓

おもちゃ

実は7ヶ月の現在まで、おちびに「おもちゃ」を買い与えていない。

もちろん、お祝いでいくつか貰ったり、お下がりを譲り受けたりはした。けれど、初めてのクリスマスは「まだよくわかってないだろう」ということで我が家ではスルーした。

そのかわり、いくつか作って与えてみた。

「思っていたほど遊ばなかったり、すぐに飽きたりするのよ」と言われたことが発端だった。だったら、買うより作ろう。あるもので作れる程度なら、おちびが興味を示さなくとも後悔は少ないだろう、と考えたのだ。

幸いどれも興味を示してくれた。うれしい。


メリー

になるはずだった。が、立派なものをいただいたため、これは窓際に吊るしておいた。

画像6

画像7

すると抱っこで窓辺に行くたび、おちびが手を伸ばすように。はじめはなかなか掴めなかったのが、4ヶ月くらいから掴めるようになり、口に入れたりして遊ぶように。

なんちゃって知識だが、モンテッソーリ教育のひとつにモビールを使うものがあるらしく、色とりどりのパーツは少なからずおちびにいい刺激を与えていたらいいなと、母は期待。

キラキララトル

R-1のペットボトルにビーズをいれて、口をビニールテープで塞いだもの。ガチャガチャの音で楽しめるし、光に当てるとキラキラして目でも楽しめる。

画像2

画像8

6ヶ月になったおちびは、これまで口に入れるだけだった遊び方から、手で掴み万歳して器用に振るように。

また「ほら、キラキラだよ〜」と光に当ててビーズを下から見せると、ニコニコする。わかってるのかな。


ビジーボード

igの子育てアカウントでは鉄板のあれ。
すべて100均で揃えた。電卓やチンベルなどをつけているものをよく見るのだが、まだおちびには早いかな?と思い、いまは口にいれやすいラインナップに。

画像1

1番のお気に入りは、鏡。
わたしが側に座っていると、鏡ごしにじっとわたしを見ている。そして鏡を通して目が合うと、ニンマリキャッキャッ。かわいすぎる。


牛乳パックブロック

牛乳パックに詰め物をして、テープで止めただけのもの。ベビーベッドを卒業してベビーサークルにしたときに、掴まり立ちできるところがないな、と思い作ってみた。

画像3

画像4

想定していた掴まり立ちの練習をするだけでなく、バンバン叩いてみたり、端をかじってみたり、おちびなりに様々な方法で遊んでいる。


ボットン

百均のタッパーに穴を開けたり、紐を通したりしたもの。ペットボトルキャップで作ったブロックを、穴に「ボットン」するおもちゃなのだが、まだ理解できない様子。

画像5

今は勢いよく紐を引っ張ることと、ブロックを口に入れて遊ぶことがお気に入り。


以上。まだすこし早いかな?と思うものもあるが、おちびの成長に合わせて変化させていけるのも、手作りおもちゃの良いところ。

また創作意欲が湧いたら、作ろう。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?