見出し画像

衆議院議員選挙の投票に行く人は歳を重ねる度に増えていたのだ!? 子どもに教えている極めて大事なこと集(89) 🎈👀👍

【子どもに教えている大事なこと0089】

ここでは、長い人生経験から、自ら体験したこと、
または友人など周囲から学び得た様々な情報など、

『子どもに教えている大事なことの数々』🎈👀👌
を思いつくまま書いていくことにしました。


人生の歩き方・岐路に立ったときの判断・決断をどうするか?
人付き合いや教育のヒント、危険を如何に避け、遠ざけていくか?
など、参考になるようなネタを満載して行きますので、
おもしろがってご拝読いただければと思います。

「あぁ…生き残れて、まあ良かったのかな?」
というぐらいの人生を過ごせますよう、
末長くなが~く(笑)連載していきたいと思っています。🤣


今回は、
『子どもに教えていること!
 昔々若者だったお年寄りは、実は年を経るごとに
 選挙(投票)に行っていたんだぞ!
 の巻』です。 😮😛 → 👴👵🎯  👈👀👍



【事例】

まずは、総務省HPに掲示されている下記をご覧ください。

『衆議院議員総選挙における年代別投票率の推移』


2024年、衆議院選挙直前ということで、再掲しました!

子ども:😸
「とうちゃん…、やっぱり若者は投票(選挙)に行っていないんだ…。」

「我々子どもたちは、とうちゃんに選挙のおもしろさを教わってから、
 早く投票に行ってみたいな~って思っているのにな!」🎯


ぱぱ:🙄
「うむ! 良い心がけですね!」

「ところが!? ここでもおもしろいことがある!」

「前にも話したとおり、若者はいつまでも若者ではないよね?」


子ども:✋😸
「その心は?」


ぱぱ:🙄✨
「大雑把な集計だが、以下のとおりだ!」



【とうちゃんの探求成果!】


1.1967年に20歳だった人の投票率
  1967年 20歳 → 66.69%
  1980年 33歳 → 75.92%
  1990年 43歳 → 81.44%
  1996年 49歳 → 65.46%
  2000年 53歳 → 71.98%
  2005年 58歳 → 77.86%
  2009年 62歳 → 84.15%
  2012年 65歳 → 74.93%
  2017年 70歳 → 60.94%
  2021年 74歳 → 61.90%


2.1972年に20歳だった人の投票率
  1972年 20歳 → 61.89%
  1980年 28歳 → 63.13%
  1990年 38歳 → 75.97%
  1996年 44歳 → 65.46%
  2000年 48歳 → 58.13%
  2005年 53歳 → 77.86%
  2009年 57歳 → 79.69%
  2012年 60歳 → 74.93%
  2017年 65歳 → 72.04%
  2021年 69歳 → 71.38%


3.1980年に20歳だった人の投票率
  1980年 20歳 → 63.13%
  1990年 30歳 → 75.97%
  1996年 34歳 → 57.49%
  2000年 38歳 → 56.62%
  2005年 43歳 → 71.94%
  2009年 47歳 → 72.63%
  2012年 50歳 → 68.02%
  2017年 55歳 → 77.86%
  2021年 59歳 → 62.96%


4.1986年に20歳だった人の投票率
  1986年 20歳 → 56.86%
  1990年 24歳 → 57.76%
  1996年 30歳 → 57.49%
  2000年 34歳 → 56.62%
  2005年 39歳 → 59.79%
  2009年 43歳 → 72.63%
  2012年 46歳 → 59.38%
  2017年 51歳 → 77.86%
  2021年 55歳 → 62.96%


5.1996年に20歳だった人の投票率
  1996年 20歳 → 36.42%
  2000年 24歳 → 38.35%
  2005年 29歳 → 46.20%
  2009年 33歳 → 63.87%
  2012年 36歳 → 50.10%
  2017年 41歳 → 53.52%
  2021年 45歳 → 55.56%


6.2005年に20歳だった人の投票率
  2005年 20歳 → 46.20%
  2009年 24歳 → 49.45%
  2012年 27歳 → 37.89%
  2017年 32歳 → 44.75%
  2021年 36歳 → 47.13%


7.2009年に20歳だった人の投票率
  2009年 20歳 → 49.45%
  2012年 23歳 → 37.89%
  2017年 28歳 → 33.85%
  2021年 32歳 → 47.13%

8.2017年に18歳だった人の投票率
  2017年 18歳 → 40.49%
  2021年 22歳 → 36.50%

9.2021年に18歳だった人の投票率
  2021年 18歳 → 43.23%


子ども:😸
「なるほど! 年齢を追うごとに昔々若者だった人が、
 だんだん投票に行くようになっているんだね?」

「でも集計を見ていると、
 1996年代の若者あたりから歳を重ねても
 あまり投票に行かなくなっているようにも見えるけど…!」


ぱぱ:🙄
「そうなんです! その辺の世代からが問題なんだ!」

「まあ全体を見ていると、
 昔々若者だった人が歳を取っていきます!」

「で! 年寄りばかりが投票に行って、国に優遇されている~!
 ずるい~って、若者に言われてるんだよな(笑)! 笑えるだろ?」

「たぶんだけど、若者のうちに選挙に興味を持たせれば、
 歳を取るごとにだんだん投票に行くようになるんじゃないかな?」


子ども:👍😸✨
「ホントだね!」
「とうちゃんは、なにかグッドアイデア持っていそうだね?」


ぱぱ:🙄💖👍 💰💰💰
「言わないよ~ん(笑)!」

「お礼をいただけるなら、
 アイデアをだしてやってもいいぜぃ!」


子ども:💖😸👍
「それいいね~!」


再掲:
★【人生の教訓その0(原点)】★
『自分の目と耳と鼻と口と肌で常に感じなさい!』
👌👄🌷👀👂🏃👍


再掲:
★【世の中の情報の取捨選択の教訓1】★ 🎈👀👍
≪果たして事実に基づいた真実なのか?
 世論誘導されていないか?
 何事も鵜呑みにせず、真に受けず、まずは100%疑って
 かかりましょう!≫ 


再掲:
★『人生の教訓その66』★ 🎈👀👍
≪日本政府の方針が正しいとは限らない! 注意のこと!≫


再掲:
★『人生の教訓その59』★ 🎈👀👍
≪学校の教えが正しいとは限らない! 注意のこと!≫



子ども:😸👌
「分かったぜ! とうちゃん…!」
「今後の人生、気をつけて生きて行きま~す!」


ぱぱ:✨😜👌
「学校では教えてくれないよね。」


今回はここまで!😝


さて、自分は、いろいろな出来事に気づいてしまったり、
出くわしてしまったり、体験してしまったり、ということが、
人より多い気がします(笑)
もうちょっと感性が鈍いと、楽な人生になるものを…😜

まあそれはさておき、そのような数多くの経験・体験から、
これからもいろいろな子どもの指導方法や人生の過ごし方の伝授を
おこなっていきますので、お楽しみに!👀👌



Let's be happy!💖


大拍手〜!パチパチパチ〜!👏😊💖 というネタがありましたら、 ドーンと太っ腹なサポートをお願いいたします💰 お声がけいただければ、今後はあなたさま用に 素敵なアイデアを提供させていただきます😊💖