見出し画像

大好きな大名曲!0013「BIG WAVE やってきた、跳べ模型ヒコーキ」編 趣味のレコード(CD)鑑賞や好きなアーティストのお話(18) 🎧🤣🎵

【レコード(CD)鑑賞の話0018】

初期のnoteでは、
英語力を上げないと給料を下げると会社から言われて(煽られて)、
たいへん苦労しながらも、TOEICスコア210点から約700時間学習して、
600点超えを達成した話を書きました。

このときは、子育て・親の生き死に・仕事の激務と英語学習が重なって、
疲弊した挙句に趣味も無くなってしまった…😩という表現もしていました。


しかし、最近ではようやく自分を取り戻してきた感じがして、
いろいろとおもしろいこと・好きなことを再開しています。


ここでは、そのうちのふたつめ!
※ちなみにひとつめは散歩と食べ歩き!
CD(昔はレコード)を購入して、好きな歌をウォークマンに落として聴く。
またはテレビの音楽番組を視聴する!という趣味をご紹介していきます。


『今回も、大好きな大名曲を一つ!
 ご紹介することにしました~。』
💖😎🎵



しばらくは夏で!

今回も夏に聴きたい大名曲を2曲ご紹介します。


それは、
渡辺美里さんの
1993年のシングル「BIG WAVE やってきた」
と1989年発売のアルバムから「跳べ模型ヒコーキ」です!


それでは、どうぞ!

BIG WAVE やってきた

跳べ模型ヒコーキ

👏😮💖
いかがでしたでしょうか~?

夏が来そうでしょ?


跳べ模型ヒコーキは、隠れ大名曲と思っていますので、
もう少し陽の目を見せてあげたい!


前回までに紹介したZARDや渚のオールスターズ、
早見優さん、そして今回の渡辺美里さんの歌を聴いていると、
若かりし頃にタイムスリップして、楽しい気分になってくるので、
春から夏場にかけては、欠かせないアイテムになっています。



これを知らないままでいては、もったいないですよ!

生きているうちにぜひぜひ何度も聴いてみてくださいな~! 
🎧🙄👌


まだまだまだまだたくさん大名曲は存在します!
なんとか思い出しながら、
おいおいじっくりゆっくりと書いていきますね。🎵😜👌


今回はここまで!😝



これからも好きな楽曲・好きなアーティスト・隠れた名曲などを順次、
ご紹介していきますので、お楽しみに!🎈👀👌


【レコード(CD)鑑賞の話0019】へ続く


Let's be happy!💖

この記事が参加している募集

#おうち時間を工夫で楽しく

95,466件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?