見出し画像

国際フォーラムにて『組合まつり』と≪銀だこ≫編😋 大好物とお散歩の話(2)😍🍜

【大好物とお散歩の話0002】

初期のnoteでは、会社から英語力を上げないと給料下げると言われて、
たいへん苦労しながら、TOEICスコア210点から600点超えを達成した話を
書きました。
このときに子育て・親の生き死に・仕事の激務と英語学習が重なって、
疲弊した挙句に趣味も無くなってしまった…😩という表現もしていました。

しかし、最近ではようやく自分を取り戻してきた感じがして、
いろいろとおもしろいこと・好きなことを再開しています。

ここでは、そのうちのひとつ!歩く🏃か、自転車🚴で、いろいろな街を
散策、そのついでに食べ歩き、そして美味しいものを見つける!
という趣味をご紹介していきます。


2021/12/2(木)のこと。
国際フォーラムで執り行われた
『組合まつり in TOKYO』に行ってきました。

主旨は、「都内をはじめとする全国の中小企業組合から出展を募り、組合の知名度の向上、新たなビジネスチャンス・ビジネスマッチングの創出、地域の魅力発信、インバウンド需要獲得等の場として開催する、全国一体となった展示会です。」とのことです。

画像1

小池都知事がオープニングに登壇されました~。💡

画像が悪くて申し訳ありませんが、
約7~8mぐらいの距離で拝顔させていただきました。

お忙しいようで、いくつかのブースを見学してから

あっと言う間に、次のお仕事に行かれたようでした。

画像2

「おっ!R2だ!」
最近の映画では影を薄くされてしまっていましたが、可愛い奴ですね😇


画像3

東京二八蕎麦を試食させていただきました。
≪コシがあって≫、噛み応えがあって、美味しい、お・そ・ば!
に、びっくりでした。😂

画像4

じっくり見学できませんでしたが、いろいろな発見があって、
たいへんご機嫌なイベントでした!

出展者のみなさん!来年もぜひ頑張ってください。

ご機嫌ついでに、
≪銀だこハイボール酒場≫銀座一丁目店に立ち寄ったのでした~。

今日までがキャンペーンだったらしく、たこ焼き8個が390円(税抜)!
ハッピーアワーも手伝って角ハイもつけちゃいました。
親切でご機嫌な店員さんたちに癒されましたです。

あとですね。銀だこもいろいろなお店で食べたことがありましたが、
ここのがいちばん美味しく感じました。
調理スタッフの腕前なのか分かりませんが、
初めて、揚げ物感の無い、たこ焼きを食べたという…(笑)

画像5

このお店はおススメしたい! ✌👀✌


これからも、おもしろいこと・美味しいもの・良いモノなどをご紹介していきますので、お楽しみに!🎈👀👌

【大好物とお散歩の話0003】へ続く


Let's be happy!💖

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?