見出し画像

あいまいな表現をされたら要注意だぞ…!?編 👀👍 子どもに教えている極めて大事なこと集(22)

【子どもに教えている大事なこと0022】

ここでは、長い人生経験から、自ら体験したこと、
または友人など周囲から学び得た様々な情報など、

『子どもに教えている大事なことの数々』🎈👀👌
を思いつくまま書いていくことにしました。

人生の歩き方・岐路に立ったときの判断・決断をどうするか?
人付き合いや教育のヒント、危険を如何に避け、遠ざけていくか?
など、参考になるようなネタを満載して行きますので、
おもしろがってご拝読いただければと思います。

「あぁ…生き残れて、まあ良かったのかな?」
というぐらいの人生を過ごせますよう、
末長くなが~く(笑)連載していきたいと思っています。🤣


今回は、
『子どもに教えていること!
 あいまいな表現に注意せよ!
「今日中」と言われたら気をつけろ!の巻』
です。 📓 🙀💦 👈👀👌  


【事例】

ある日のこと、
子どもが先生に「今日中に宿題をやって持ってきてね。」
と言われて、持ち帰って翌日に提出しました。

そこで先生に言われたことは…!? 😭


先生:
「昨日、今日中に持ってきてね。
 と言ったのになんで次の日に持ってきたのかな?」

子ども:
「はい、宿題を今日中に家で片付けて、
 明日持って行けば良いと思いました。」😸💦


先生:
「あはは…、それはね、先生の言い方が良くなかったかもしれないけど、
 本来昨日提出すべき宿題をやっていなかったから、
 学校に残って昨日中に出してください。と言ったつもりだったんだ。
 いつも忘れないのに、なんで宿題を忘れてしまったのかな?」

子ども:
「(いつ先生は宿題のことを言ったのかな?)
 はぁ、聞いてなかったんです…。」🐱


先生:
「では、これからは、良く先生の話を聞いておくんだよ。いいかな?」

子ども:
「はい…(泣)」😭



『さあ顛末はどうなったでしょうか?』😎

その後、家でパパが子どもに尋ねました。

ぱぱ:
「なんで宿題を忘れてしまったのかな?」🙄
「いつも宿題を出す先生だから、宿題のこと知らないのはおかしいよね?」

子ども:
「そうなんですよ。宿題を忘れたのはボクとイノスケだけです…。」😸🐗
「あっ!? そういえば、二人とも給食片付け当番だった…!」


ぱぱ:
「先生はそのときに宿題の内容を言ったのでは?」
「ウラを取りなさい。」

子ども:「おー!✊ 友達に聞いてみる!」😸👍


しばらくして。⌛


子ども:
「やっぱりボクとイノスケが居ないときに先生が宿題を言ったらしいよ。」
「給食を片付けに行って来なさいと言っておいて、ひどいよ~」😭💦


ぱぱ:
「よーし! とうちゃんに任せなさい!! 変~身!」🙄 👉 🤬💢


『さて、結末や如何に…』😄



またしばらくして。⌛

ぱぱ:
「子どもよ! たっぷり先生を叱っておいたぞ!」😤💢
「今回はすみません…、ということで宿題忘れのハンコは、
 取り消しにしてくれたぞ。」😎

子ども:「ひえ~。良かったけど、お手柔らかにね…。」


★【人生の教訓その25】★ 🎈👀👌
『あいまいな表現をされたら、
 必ず相手に確認すること!』


≪今日中≫という表現が、いつまでのことなのか?
しっかり確認すること!

・先生が学校にいる間なのか?
・放課後になって、すぐなのか?
・本日23:59までなのか

など

ぱぱ:
「会社でも意地悪な上司があいまいな表現をするから要注意なんだ!」

子ども:
「なるほど…、とうちゃんも苦労しているんだね。」

ぱぱ:
「若い時なんか、話の内容を確認しようとしたら、
 アホ上司に、屁理屈を言うな!と言われたこともある…。」


★【人生の教訓その26】★ 🎈👀👌
『人は信用できない!泣き寝入りは損!
 相手が誰であろうと遠慮せず、
 話し合いを持て!』



ぱぱ:
「しかもとうちゃんも小学校で同じ目に遭って、
 先生に上手く言えなくて、がっかりしたことがある。」
「こんなに長い間、覚えているのだから、悔しかったんだよ…。」😥💦

🎈👀👍
「何事も、いま直ぐに!ホットなうちに!
 主張しておかないといけないよ。」 


子ども:「分かったぜ!とうちゃん!」😄👌

ぱぱ:「学校では教えてくれないよね。」😜👌✨


今回はここまで!😝


さて、自分は、いろいろな出来事に気づいてしまったり、
出くわしてしまったり、体験してしまったり、ということが、
人より多い気がします(笑)
もうちょっと感性が鈍いと、楽な人生になるものを…😜

まあそれはさておき、そのような数多くの経験・体験から、
これからもいろいろな子どもの指導方法や人生の過ごし方の伝授を
おこなっていきますので、お楽しみに!👀👌


【子どもに教えている大事なこと0023】へ続く


Let's be happy!💖

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?